ワイン | François Mikulski Bourgogne Aligoté(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シェリーっぽいニュアンスありました?
テスト65275
ありましたよ。ほんのり紹興酒っていうのがその表現ですー。
テスト46289
あっ、これは99を飲んだことあります〜たしかに飲み頃的には少し過ぎてたかもですが、アリゴテの熟成とかなかなか飲めないから印象に残ってますね!
テスト40956
YDさん コメントありがとうございます! 確かにアリゴテの熟成は中々出会わないですねー。というか、私的はすっぱいのでアリゴテ自体もなかなか飲まないです 笑 コシュデュリの熟成アリゴテとか飲んでみたいものです。
テスト46289
林秀樹先生による熟成ワイン会。 ミクルスキ ブルゴーニュ・アリゴテ 2000。 アリゴテの熟成も初。 濃いイエロー。 ハチミツとほんのり紹興酒のような熟成香。 少しくたってる印象。 少し渋みがあって酸が強い。 香りは強いけど、後には残らず、すぐに引いていく。 解説ではミクルスキーはもっとミネラルらしいけど、少し終わりかけとのこと。
テスト46289