味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | François Mikulski Bourgogne Aligoté |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Aligoté (アリゴテ) |
スタイル | White wine |
2017/02/09
(1999)
昨夜はワイン会でした... 泡と白の写真を撮り忘れたので ポストは帰りに立ち寄ったお店でオーダーした グラスワインです。 フランソワ ミクルスキー ブルゴーニュ アリゴテ1999 熟成したアリゴテを飲むのは初めてです。 シェリーフィノタイプの様な香りがあり 奥の方に柑橘類。 味わいは酸が丁度良くワインに溶け込んで角がとれ、上品にまとまっていて 美味しいですね(^^)
2016/10/30
(2014)
アリゴテの中では酸味はやわらかめ、甘みもある。
2016/10/21
(2000)
林秀樹先生による熟成ワイン会。 ミクルスキ ブルゴーニュ・アリゴテ 2000。 アリゴテの熟成も初。 濃いイエロー。 ハチミツとほんのり紹興酒のような熟成香。 少しくたってる印象。 少し渋みがあって酸が強い。 香りは強いけど、後には残らず、すぐに引いていく。 解説ではミクルスキーはもっとミネラルらしいけど、少し終わりかけとのこと。
2016/06/21
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
きっかけになった1本。「アリゴテ 好きかも」と思った “Aligoteきっかけワイン” ◆生産者:フランソワ ミクルスキー (Francois Mikulski) ◆ブルゴーニュ ◆ブルゴニュ アリゴテ ◆CH100% ◆2014 このミクルスキーさんの作る、ブル・アリゴテに出会うまでの、私のアリゴテ印象は、フレッシュ&シャープな酸味。 ライトでサクサク飲めちゃうイメージでした。 ただ、王道シャルドネに霞んで、なかなか積極的にチョイスしなかった。 このアリゴテに出会って、 最初ブラインドで飲んだとき、その場にいた人みーんな、アリゴテって分からなかったんです。 厚みがあって、アプリコット、少し甘酸っぱい上品~な余韻。 マリアージュはもちろん、ゆっくりアフターでも楽しめるワイン。 今回は、 和食マリアージュの席に持参。 麻布十番の「可不可」さんの作る、すばらしい和食との相性⭕ リピートしたい。 それから、このシンプルなラベルデザインも好き。 それから、それから、 このミクルスキーさん。ムルソーのTOP生産者さんらしいので、ムルソーも頂いて みたいです。 それから、 今回クレマンも出したみたいからこちらも頂いてみたい♪
2016/02/17
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ミクルスキのワインですが、ブルゴーニュ・アリゴテでかつラベル不良のアウトレット品で安く買ったもの。アリゴテなので酸っぱいワインなんですが、ブドウに青りんごに加えグレープフルーツたっぷりの微炭酸果汁100%ジュースを飲んでいるかのよう(ワイン自体考えてみれば果汁100%なんですが)。さすがミクルスキ美味しく頂戴しました。
2015/07/25
(2009)
アリゴテもまた人次第。 味は昔すぎて忘れたけど、載せたってことはそういうことで。
2015/04/02
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・フランソワ・ミクルスキのアリゴテ12年です。溌剌として強い酸味を感じますが蜂蜜やフレッシュなグレープフルーツ香もあって余韻も結構コクがあり酸味だけの薄い白とは全然違いますね。これも美味しいアリゴテです。
2014/09/14
(2011)
試飲の時、アリゴテ特有の酸が気になったのに、ラス1だったから購入w(酸の強い白はあんまり好きでないので) いざ、飲んでみたら…やっぱり美味しいやん!奥深さを感じます…。
2014/07/08
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ミルクスキのアリゴテ、上品な酸が心地よかったです〜☺︎スペアリブのブラッドオレンジジャム煮と。
2014/07/08
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今日はアリゴテ。Chardonnay とはかなり趣が違います。巷で言うほど悪くない気がします。色々試しましたが、結局牛のwash cheeseが1番合いました。
2014/04/09
(2011)
ミクルスキのアリゴテ2011。焼き鳥塩と。
2017/02/08
(1999)
2016/11/22
(2014)
2016/09/20
(2000)
2016/08/04
(2014)
2016/07/23
(2014)
2016/07/17
(2013)
2016/05/11
(2011)
2015/11/23
(2012)
2014/12/21
(2011)
2014/12/08
(1999)
2014/12/06
(1999)
2014/09/18
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/09/12
(2011)
2014/08/08
(2012)
2014/07/21
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/06/29
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/02/11
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)