ワイン | Dom. Oyamada Bow! 赤(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
小山田さんのワイン素敵ですよね! 私もバウの赤白買えたので。飲むのが楽しみなんですー。
テスト26471
Fujimotoさん ですよね ^ ^ ただ、ネットでもチェックできる2016年3月版のテクニカルデータを見ると、飲み頃は2016年〜2019年らしいので、少なくとも1年ぐらいは待ってみたら良いかもですよ ^ ^ でも、2本以上買えたら、1本ぐらいは寝かせてみようか....って思うんでしょうけどねぇ。 ....1人1本しか買えないからねぇ...残念 (^^;;
テスト10799
ドメーヌ・オヤマダ BOW!赤 2015 今年もゲットできました ^ ^ ふんわりグレープに桃 ミネラル感 青い葉のニュアンスに 薄めのインク 開栓直後に口にすると ちょっと強い酸味と苦味が支配的 (^^; でも、残り香は蜜の香り^ ^ 開栓1日後 酸が抜けきって 赤いベリー強く 苦味は、 ...もう少し抜けて欲しかった (^^; 開栓してから時間をおいたら果実味が強く美味しくなるけど、1日も放置したら、逆に酸味抜けすぎ... 美味しく飲めるタイミングを計るの難しいな... ひょっとしたら,開栓直後に美味しく飲むには、もう少し寝かせた方が良かったかもです。(^^;; ※ ちなみに、今回の味わいや評価は2日目のです。
テスト10799