ワイン | Libertas Pinotage(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます♪ 南アフリカといえば、ピノタージュ!のイメージがあります(*^^*) まだ飲んだことがないのですが、スモーキーなカンジなのでしょうか?
テスト41787
薔薇が良く咲いていますね~☆時間に寄って香りの強さが変わったりするのは、ワインも薔薇も一緒ですね♪
テスト30148
澪さんおはようございます! そう、南アはあかはピノ・タージュ、白はシュナン・ヴランが多いですね! ピノ・タージュはピノ・ノワールとサンソーの交配種のようです。 このワインは樽を使用してるようです。スモーキーなニュアンスもあります。 カジュアルに楽しめる千円前後のワインです!
テスト27108
y.makiさん、どうもです! 薔薇はバラ園でフォトしたものです。 薔薇の香りは脳裏に入りました。 ワインの香り、味わいも時間で変化します。 その変化楽しいですよね! お互い美味しく楽しみましょうね〜^_^
テスト27108
詳しく教えていただき、ありがとうございます。イメージがわきました。価格もお手頃で嬉しいです(*^^*)
テスト41787
今夜の家飲みの赤は、南アのピノ・タージュです。 13のワイン、少し早目に開栓していましたが、やや固さを感じます。 更に10分後、ワインの主張が出てきました。 普通以上に楽しめる、良いワインです。
テスト27108