グレイス 甲州 鳥居平畑写真(ワイン) by テスト46289

Like!:56

REVIEWS

ワイングレイス 甲州 鳥居平畑(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-10-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46289

    お寿司屋さん。時々トライしているお寿司×ワイン。 白は、何気に初めて試す甲州。グレイス 甲州 鳥居平畑 2015。 透明に近いレモンイエロー。レモンなどの柑橘。酸味はシャープで強い。とってもミネラリーでニュートラル。後味は日本酒のようで、これぞ甲州といった感じ。 もっとコンパクトかと思ってたけど、予想よりボディに厚みがあって、コクのあるミネラルで良かったです。 この酸味はイカや白身にぴったり。

    テスト46289

    寿司&ワイン良いなぁ~(^^) 白身、赤身、シャリやワサビ... ワイン好きとしては色々合わせたくなりますよね♪ 以前、少しジンジャーのニュアンスのあるアルネイスと合わせてみたらなかなか面白かった記憶があります(^_^;)

    テスト65275

    あ、釧路で開けた ソーヴィニヨンも 白身や貝類と合いそうですよね?

    テスト65275

    コメントありがとうございます! 前に書いたことあるんですが、 ブルピノ×漬けマグロはおすすめですー。 あのソービニオンブラン!確かに。 和食全体行けそうな気がしますねー。

    テスト46289

    寿司&ワイン、羨ましいです☆ネタとシャリの間に挟まりたい…

    テスト30148

    きっとお寿司お好きですよね。 なんか伝わってきます 笑

    テスト46289

    この甲州、私は上品なソアヴェみたいにふわっと香るなぁと思いました(▰˘◡˘▰)

    テスト57037

    ぺんぺんさん お気に入りなんですね!やや、このワインの印象は薄くなってますが、中央葡萄は見学も行ったので、丁寧に作られている感じで、私も好感持ってます(^^)

    テスト46289

    テスト46289
    テスト46289

    OTHER POSTS