ワイン | 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Obuse Sparkling E1 Rosé(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今回も泡にはクマちゃん登場ですね(^^) お花見はモエのロゼとこの前決めましたが、マグナムではありませんよ(今頃 笑)
テスト46289
小布施ワイナリーのワイン✨ 一度、味わってみたいです♪ヽ(´▽`)/
テスト66922
日本の泡も要チェックですね( ´艸`)ムププ mamikoさんのコメントを参考にして、里ちゃんも飲んでみまっする!
テスト69424
すごいセパージュですが 興味アリアリです(^^) 小布施のシャルドネが家に届いたので 益々開けるのが楽しみになりました。
テスト65275
ロゼ泡にゃーん❤どちらも綺麗なお色ですね✨ お色だけで(≧∀≦)テンションアップ!
テスト68056
小布施ワイナリーは素晴らしいワイナリーだと思います(*^^*)
テスト59960
今日はゆっくり休めましたか? ロゼ泡となるとテンション上がりますよね(*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
ピノピノさん くま太郎さん、忘れられないように時々は登場させないと❢あ、忘れてもいっかー^^; お花見✾にモエロゼ良いですね✨例の彼女さんとですね〜笑♡いいなー。゚(゚^o^゚)゚。
テスト62074
みか吉さん 小布施さんのワインは、赤も白も日本のワインと思えない、レベルの高さでしたよ〜✨ 泡は美味しかったですが、少し期待しずきた様です^^;
テスト62074
里ちゃんさん はい❢今年は日本のワインも飲みまっする✨笑 里ちゃんさんも是非♡
テスト62074
コジモさん セパージユ面白いですよねー❢ お、コジモさんの小布施さんのアップ楽しみにしてまーす。゚(゚^o^゚)゚。
テスト62074
ゆーもさん 泡にゃーん♡もしかして、ゆーもさん、今週東京にゃん?楽しみだね✨❤ ロゼ泡色とってもキレイだったにゃーん♡テンションアガル〜
テスト62074
なおき☆さん はい!たしかに〜♡ 昨日飲んだ泡も、最後まで泡が途切れず、シャンパーニュの様でしたよ〜。゚(゚^o^゚)゚。 丁寧に作られているワインだと感じました✨
テスト62074
osamuさん 今日はアウトレットモールで、ショッピングナウ〜♡です^^;ロゼ泡で癒やされましたよ〜。゚(゚^o^゚)゚。
テスト62074
いいですね~ 中部では長島、土岐、御殿場にありますが ついついあれもこれも買ってしまうんですよね(/--)/
テスト37786
ロゼ泡良いですね~(o^^o)。 サラダも美味しそう。
テスト63822
これは小布施の中でも一番気になってるロゼ泡です〜!! 黒葡萄も入ってるから色合いも濃いめですね♪ 味もコクがある感じでしょうか?
テスト40956
小布施ワイナリーのワイン、未だに出逢えませんが、飲んでみたいです(*^^*)♫ とりあえずココファームのワインを消費せねば(笑)
テスト62742
osamuさん はい❢色々買いました〜(*^^*) ルクルーゼのワイングラスが有ったので、興味本位で買っちゃいました♡収納場所考えずに…^^;
テスト62074
ひろゆき☆☆さん ロゼ泡、うかつにも2日連続となってしまいまして^^;でも、全く味わいが違いました!( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ ) …サラダは作ってませーん^^;^^;
テスト62074
YDさん えー?そうなんですね❢そう、お色は結構濃かったです!1日前の高畠ワイナリーのロゼが飲みやすいジュースっぽかったのですが、それとは全く違いましたね〜。 私は使用している葡萄に知らない品種も入っていたので、あの味わいがどの葡萄によるものなのか?分からなかったですが、頂いたことのない独特な感じでした✨好みが分かれそうです! YDさん実際に飲んで感想きかせて下さい〜♡( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
テスト62074
Yujiさん あれ?Yujiさん小布施さん未体験でしたか? 意外ですね〜、そういえば、Yujiさんあんまり日本のワイン飲まれませんか? ココファームは私も気になるワイナリーです✨
テスト62074
日本のワイン、あまり飲んでないですが、今年は飲みたいです(^^) 去年ココファームに行ったときに買ったワインをこれからアップしまーす(笑)
テスト62742
ロゼワインの近年の人気が、 全体的に低いそうです。 でも本当はマリアージュという意味では、 とっても優秀なんですよね〜
テスト53471
Yujiさん わたしも❢今年は日本のワインも飲みたいです(*^^*)でも。先ずはうちに有るワインを消費する事に決めました(>_<)
テスト62074
toranosukeさん 確かに、ロゼは何となく中途半端な位置づけですよねー。でも、私は世の中の動きに反して、最近なぜか、飲んでます♡!笑 そうですね〜マリアージュしやすいかもです(*^^*)
テスト62074
やっぱり泡は、くま太郎さんがいないと♥ ロゼって、なぜか気持ちがあがります(*^^*) 何でですかね…。 こちらは、スッキリな感じですか? 生ハムサラダ、とっても美味しそうです! 食べたくなりましたぁ。 こんな深い時間なのに(*^^*)
テスト49415
pochijiさん 日本のロゼ泡連日となってしまいましたが、全く味わいが違ったので、良かったです^^; スッキリ?と言うか、複雑と言うか…いくつかのぶどうのブレンドだからかなぁ〜。 このワインは、もう一度ゆっくり飲んでみたいです♡
テスト62074
あ、くま太郎に触れてくださって、ありがとうございます!笑♡
テスト62074
小布施ワイナリー♡たまたま2日連続のロゼスパークリング! シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、アリカント、メルロなど。 昨日とは使っている品種が違うからか、全く味わいが違う!独特な味わい〜。 昨日の方が飲みやすく好みでした♡ 日本のロゼスパークリング飲み比べ(*^^*) 注)ちなみに、星の数は単純なその時の好みを反映させたもので、ワイン自体のランク付けではありません^^;
テスト62074