ワイン | Cono Sur Bicicleta Viognier(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
熟成魚気になってたー!!しかし仕込んじゃうとはプロですなっ♪(*´・ω・`)b✨
テスト48732
sayuriさん 私の場合熟成はハラワタも出さずにクーラーで捌く日まで氷を追加して寝かせます。 夏は氷の入れ替えが大変ですが…ヤルだけの価値はあります。 白身魚は5日程…青魚(ブリ・カンパチ)は一週間程寝かせると別物に変わる程美味しくなります。 熟成はハラワタを出して、ペーパー・サラシ等で切り身包んで冷蔵庫でも熟成可能性です。 1度熟成した魚を食べると、以降新鮮過ぎるゴリ②した歯触りの魚を食べる事が出来なくなります! それ位旨味が出て美味しいです! 上手くお伝え出来ませんが…… お試しあれ(^-^)/
テスト61850
エェー…!!ハードル高っ!!(´・д・`)笑 ちょっと自分じゃ食中毒起こしそうなんで(笑)、これは機会あればお金出してでもお店で旨い熟成魚の刺身を食べてみたいところ~!!
テスト48732
sayuriさん 言う程大変ではありませんよ。 3枚に下ろして冷蔵庫で熟成可能ですし… 是非、チャレンジしてみて下さい。 ただ…さばいてしまったら魚の身が空気にさらされるので3日程で調理した方が良いでしょうね。
テスト61850
実に艶っぽいお造りですね♡美味しそう♪
テスト48850
iri2618さん 周りの刺身がヒラメで真中のピンクっぽい刺身がアカハタです。 どちらも、好きなお魚で熟成すると柔らかく旨味も出て美味しい魚です。
テスト61850
久しぶりの白! 土曜日に釣ったヒラメとアカハタを5日間熟成させての刺身! しっとりとして旨味も出て抜群!
テスト61850