Like!:9
3.0
ゴンザロ・ゴンザロのデヴィリッシュ2014 ラシーヌさんが引いてきたスペインのデイリーナチュール。ラシーヌ好きとして非常に気になっていた生産者。 赤品種のテンプラリーニョ、ガルナッチャ、グラシアーノで80%、白品種のピウラ、カラグラーニョで20%と変わったセパージュ。キャンティでほんの少し白葡萄が混ぜられたワインは飲んだことがあるが、20%は初めて。すべて樹齢は50年以上とのこと。 手摘み。SO2は瓶詰め時に少量添加。 白葡萄が20%も混ぜられているためか、白ワインのようなトロピカルなフルーツ感。赤ワインらしいタンニンもあるが、比較的穏やか。本当に赤ワインに白ワインを混ぜた感じ。面白いワイン。
テスト33231
2日目 初日は赤葡萄と白葡萄の要素が分離している感じだったが、2日目になり、それぞれが溶け込んでとてもバランスが良くなった。初日飲みきり厳禁。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ゴンザロ・ゴンザロのデヴィリッシュ2014 ラシーヌさんが引いてきたスペインのデイリーナチュール。ラシーヌ好きとして非常に気になっていた生産者。 赤品種のテンプラリーニョ、ガルナッチャ、グラシアーノで80%、白品種のピウラ、カラグラーニョで20%と変わったセパージュ。キャンティでほんの少し白葡萄が混ぜられたワインは飲んだことがあるが、20%は初めて。すべて樹齢は50年以上とのこと。 手摘み。SO2は瓶詰め時に少量添加。 白葡萄が20%も混ぜられているためか、白ワインのようなトロピカルなフルーツ感。赤ワインらしいタンニンもあるが、比較的穏やか。本当に赤ワインに白ワインを混ぜた感じ。面白いワイン。
テスト33231