ワイン | Bigi Sangiovese Umbria(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イケイケ池上季実子は良い!! ノヴェッロのようでもノヴェッロじゃないんだからダメでしょヽ(`ε´*)ノブーブー!! そうそう、ペルーの新酒を早よ早よ!!
テスト13246
一度行ってみたいウユニ塩湖♪
テスト16233
どえらい面倒臭いニックちゃんのいつも通りの投稿に、vinicaの変態大御所がコメントされているのを見ているだけで毛羽立ちますね〜毛羽立ちます‼︎笑 ブルスケッタはあっても注文しない一品ですけど、こちらのブルスケッタならとても美味しそうです‼︎ でも勿論注文しません、笑 いつ食べたらいいんですか⁇ もう寝るので答えはいりません。( ⁼̶8⁼̴ )
テスト7093
なんか…前から思ってたんですがニック兄さんて体力ありますよね~ 違う土地の食べ物でお腹痛くなったりしないんですか?(*_*) ワイン1ミリも関係なくてすいませんm(_ _)m
テスト34768
パイスを飲みんさい。 南米の庶民が飲んでるワインです。 輸出用は国際品種。 自国消費用は安いパイス。 パイスを蒸留したピスコも庶民的ですよー。
テスト2264
ニックさんて写真撮らはるん上手ですよね♪映画のワンシーンみたいな5枚目!奥の人がロバートデニーロにしか見えないです 笑。池上季実子(笑)誰かわからはりました?銀ちゃんの事務所でいつもソファの肘置きに座ったはる人です(難波金融伝)。偶然、今夜ノヴェッロるのでブルスケッタ作ろ思てトマトとパン買った帰り道でした 笑。
テスト31578
番長 イケイケ池上季実子は良いんですか?笑 ノヴェッロに人一倍思い入れのある番長(そうなの?)なんでそこはやはり厳しいですね! ペルーの新酒とかあるんですかね〜
テスト15261
大臣 行きましょう♬感動します!塩湖の水溜りを舐めると今まで感じた事のない塩分濃度でした笑
テスト15261
Nちゃん そんな立ちますか?アルパカだけに?( ̄▽ ̄) ブルスケッタは注文しないとかわかってないですね〜!ヴァリエーションの豊富さはもちろんブルスケッタの美味しい店にハズレはないと言われるほど店の個性と特徴が詰まってるものなんです、知らんけど笑
テスト15261
あどるさん 体力なさそうには見えないでしょ?どう見ても?!笑 無機物でも溶かす胃を持ってるんで大丈夫ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
テスト15261
chanzさん ピスコは良く見ますけどパイスはどうなんでしょ?改めて良く観察します♬ でもピスコサワーなら飲みましたよー!なかなか好きです♬「美味して強くなりそうです!」( ̄▽ ̄)
テスト15261
かおりさん そうですね、かおりさんから上の方全員もおっしゃってますが僕、写真上手なんですよね笑 奥の人ロバートデニーロにしか見えないって言うかテル(芸人)なんですけどね笑 池上季実子さん実はまだわかってないです… わかってないのに勝手に使ってしまいました!どうもすみません!
テスト15261
マチュピチュにウユニ塩湖❗️どちらも必ず行きたい場所だけど、日本からは遠くって(。ŏ_ŏ) ペルーに行ったらインカコーラとピスコサワーでしょう⁉︎ ワイン作りは隣国に任せた方が良さそうですよ。
テスト57037
夜行バスを乗り継いで行くと言う荒技でチチカカ湖、ボリビアのラパスを通ってウユニ塩湖を見に行ってきました(帰りももちろん乗り継ぎ) そして再びクスコに戻りなんとイタリアワイン屋さんを発見‼️ これは入るしかない!と思い、飛び込んで見ましたがワインのラインナップがショボいことショボいこと… しかもショボいくせにクスコ観光地価格で高い高い! BIGI SANGIOVESE UMBRIA 2015 その通りって感じの若者ベーゼさん♬ 酸味イキイキ乳酸菌、果実イケイケ池上季実子、まるでノヴェッロを飲んでいる様…時期的にはちょうど良かったかもしらんけど‼️ トマトゥブルスケッタにはイタリアを感じました。 やっぱりその土地来たのならその土地のワインを飲むべきだ‼️(決意表明)
テスト15261