Like!:64
3.5
月1のチーズ講座に今月も行ってきました。今回のテーマはフランスのチーズ特集ということでクロミエレクリュ、セルシュルシェール、カレブラッスルー、ブルードジェクス、カンタルアントルドゥー、ボーフォールダルパージュと白カビからシェーブル、ウォッシュ、青カビ、ハードと盛りだくさんでした。これらのチーズに合わせた一本目はローヌのヴィオニエ!調べてみるとシャヴァネイに位置する小さなドメーヌですが絶好の畑コトー・ドゥ・シェリー(3ha 雲母と片岩を含んだもろい花崗岩質)を所有することで世界的な名声を得ています。さらにコンドリューの新樽発酵を初めて取り入れ、コンドリューにしっかりした骨格を与え、ワインとしての完成度を増した功績も大です。アプリコットやピーチの強い独特のアロマにキレイに白い花のニュアンスが混じります。ヴォリューム感は圧倒的。良好なミネラルと柔らかな酸味が絶妙のバランスを取っています。ローヌ最高の一本に数えられる逸品ですとのこと。ワイン自体は美味しいのですがチーズにはイマイチでした(笑)
テスト4899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
月1のチーズ講座に今月も行ってきました。今回のテーマはフランスのチーズ特集ということでクロミエレクリュ、セルシュルシェール、カレブラッスルー、ブルードジェクス、カンタルアントルドゥー、ボーフォールダルパージュと白カビからシェーブル、ウォッシュ、青カビ、ハードと盛りだくさんでした。これらのチーズに合わせた一本目はローヌのヴィオニエ!調べてみるとシャヴァネイに位置する小さなドメーヌですが絶好の畑コトー・ドゥ・シェリー(3ha 雲母と片岩を含んだもろい花崗岩質)を所有することで世界的な名声を得ています。さらにコンドリューの新樽発酵を初めて取り入れ、コンドリューにしっかりした骨格を与え、ワインとしての完成度を増した功績も大です。アプリコットやピーチの強い独特のアロマにキレイに白い花のニュアンスが混じります。ヴォリューム感は圧倒的。良好なミネラルと柔らかな酸味が絶妙のバランスを取っています。ローヌ最高の一本に数えられる逸品ですとのこと。ワイン自体は美味しいのですがチーズにはイマイチでした(笑)
テスト4899