ワイン | Fazio Pietra Sacra Rosso Riserva | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あと、他にも紹介したい美味しいワインがありましたがこれ以上載せると明日の300ポスト達成予定を超えるんで、また後日にでも記載します。
テスト40956
ドゥーカ・エンリコと飲み比べしてみたいですね~♪ ネロダーヴォラは、安価で飲みやすいイメージでしたが、ポテンシャルのある品種ですね(^^ )
テスト39092
これはなかなか本格的なネロダーヴォラで、グラスで飲んだらもっと深みが出そうな味わいでしたね! 熟成したネロダーヴォラも美味しいんやな〜て思いました。
テスト40956
シチリアのネロダーヴォラを樽で2年熟成させたもの。ヴィンテージは2006 こちらも東京の神楽坂にショップ(ドルチェビータという店)があるイタリア食材輸入会社のようで基本、東京のシチリア料理店で飲んだり、ショップでしか買えないとのこと。 お店ではワインの試飲の他に、100年熟成のバルサミコも無料で試食できたりもするみたいです!ほんとは一滴で2000円するらしいですが。 近くに店舗があれば行きたいのに〜。 え〜と、ワインの味はしっかり熟成されていてネロダーヴォラらしい力強さも残しつつエレガントな味わいでちょうど飲み頃かなと。ここのブースは一番最後のブース番号やから空いてましたが味はどれもすごいというか、シチリアぽくない上品な味でした。 もう少し手頃なら嬉しいんですが。
テスト40956