Like!:12
3.0
「王様の涙」スペイン・カタルーニャ地方 LAGRIMA REAL。 ラグリマは涙、レアルは王様。 ビノ・デ・メサ(Vino de Mesa):ヴァン・ド・テーブルのこと。格付けされていない畑で生産されたワインや、異なる地方のワインを混入して造ったワインで、地域名、ブドウ品種名、収穫年の表示は許されていない。 ガルナッチャ・ティンタ種、モナストレル種、テンプラニーリ種。 スペイン産のワインではこの王様の涙シリーズが輸入実績第1位。 色は、やや透明感のある、ルビー色。底まで良く見える。 香りは、ブラックベリーや赤い果実香。グリーンっぽいハーブ香。ベリー系の味を感じ、ほんのりの甘みとコクとタンニンの調和が取れている。酸味はやや強い。スッキリ感のある飲み口。ライトボディ。CPで考えると、優秀。 ヤマダ電機 450円
テスト10962
イオン系のアコレでお世になっております(^O^)
テスト21886
イオン系列は、ワイン力入っていて、特に田舎のデイリー派には、有り難い存在です♪アコレは、東京近辺にしかないようですね~。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「王様の涙」スペイン・カタルーニャ地方 LAGRIMA REAL。 ラグリマは涙、レアルは王様。 ビノ・デ・メサ(Vino de Mesa):ヴァン・ド・テーブルのこと。格付けされていない畑で生産されたワインや、異なる地方のワインを混入して造ったワインで、地域名、ブドウ品種名、収穫年の表示は許されていない。 ガルナッチャ・ティンタ種、モナストレル種、テンプラニーリ種。 スペイン産のワインではこの王様の涙シリーズが輸入実績第1位。 色は、やや透明感のある、ルビー色。底まで良く見える。 香りは、ブラックベリーや赤い果実香。グリーンっぽいハーブ香。ベリー系の味を感じ、ほんのりの甘みとコクとタンニンの調和が取れている。酸味はやや強い。スッキリ感のある飲み口。ライトボディ。CPで考えると、優秀。 ヤマダ電機 450円
テスト10962