ワイン | Fantini (Farnese) Edizione Cinque Autoctoni(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たこパ(^^)♪ イタリアの甘味を感じながらも重めはお酒好きにも合うかも(^^) たこパいいなー(^^)♪
テスト10034
や、やすい…(゜ロ゜;) さすがYDさん。 ラベルの番号は15でしょうか? たこ焼きプレートのサイズがすごい!
テスト39092
あ、ホントだ。ヤフオクですね♪
テスト13246
jun.yさん たしかにですね!こういう皆んなで楽しく飲む際にはボルドーとかよりイタリアの濃いけど親しみがあるワインがよく合うかも♪ ちなみにたこ焼きはチーズ入りやポテサラ入りもあり美味でした(^^)
テスト40956
inaさん これもヤフオクのセットについでに入ってたやつなんですよね!タカムラ試飲で美味しいのは知ってましたがかなり濃いから皆んなで飲む際に開けようと(^^)あっナンバーは15です。 たこ焼きプレートはほぼ業務用レベルですね!!
テスト40956
kenzさん そうなんです!ただヤフオクではイタリアワインはあまり売ってないのが少し残念なんですがね^_^;
テスト40956
エディツィオーネ久しく飲んで!ないな~ でもこんな価格で落とせるんですね。凄いなー
テスト7134
遠藤さん このワイン分かりやすい美味しさだからワインをあまり飲まない人にはちょうど良いかも♪ あっこの値段は何本か買ったのを単に割っただけで他が本命なのでこちらは実質的にはタダですよ!笑 頂きものらしくその方はワイン飲まないからと格安で色々譲ってもらいました。 ワインの再利用ですね(^-^)
テスト40956
わたしも毎年半年の最後、6月の最終土曜日にタコシャン会やってます。なかなか人気でたこ焼き居酒屋貸切にしてたこ焼き食べ放題、カジュアルワイン持ち込み、なかなか楽しいです。今年ももう店は抑えて。問い合わせもボチボチです(^^)。基本はタコシャンに、合わせる会ですが、ごく少数にタコシャンはなってきました。
テスト54034
aranjuesさん たこ焼き×シャンパンは美味いですよね(^^) でも自分のこのたこ焼きパーティーのチーズ入りは赤ワインによく合いましたし、色々組み合わせできそう♪ そして大阪では自宅でたこ焼きするのが普通なんです!あと、お好み焼きパーティーもたまにしますよ!
テスト40956
たこパ① 今夜は友人宅にてたこパ! ビールで乾杯後に開けたのはイタリアのファンティニーニ社のエディツィオーネの2013を 今回、赤の古酒を持参したのですが友人はあまりワイン自体は飲まないのでまずはイタリアの濃厚ながらも甘みもあるブレンドされた赤を! 濃いながらもまろやかさもあり皆んなで飲む際にはちょうど良いかも♪
テスト40956