ワイン | Villa Antinori Chianti Classico Riserva(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キャンティクラシコは9月に 練習で飲んだっきりです。 確認する意味でも飲まないとなぁ…って 思うのですが、 何しろ後がつかえてて…(>_<)
テスト53471
ニラたっぷり(鷹の爪も)の もつ鍋 この季節には最高ですね! キアンティ クラシコとの相性はどうでしょうか?(^^)
テスト65275
ゴジモさん! 私も、そこ聞きたいです(*^^*)
テスト66922
toranosukeさん あの頃より、今は美味しく飲めますねー。 当時は味わうより分析だったので(>_<) だから手伝いますって 笑
テスト46289
コジモ三世さん みか吉さん 鍋の季節ですよねー。 もつ鍋だと普通に考えると白ですよね 笑。 特に今回やや辛めなったので、熱い鍋によーく冷やした泡とか甘めのロゼとか合わせたい所ですね。というのが理想で、 目ぼしい手持ちがなくて、鍋は鍋、ワインはワインでやってます(>_<)と言うのが現実です 笑 オススメはしないですが、私は案外イケちゃいますー(てへぺろ) そして、別途、日本酒頂いてます(^^)
テスト46289
家飲み。ヴィラ・アンティノリ キャンティ・クラシコ 2012。 本日は、久しぶりにサンジョベーゼ主体。 色は案外濃いめで、明るめのガーネット。 ラズベリーやプラムなどの赤系の果実に、干しぶどうやジャムの甘めの香り。 クローブやナツメグなどのスパイス、コーヒーにヴァニラの樽のニュアンスは強め。 グリップのあるタンニンは柔らかく優しめ。 生き生きした酸味と、とっても果実感を感じます。 アフターにオーク樽のニャアンスが心地よく残ります。 もつ鍋の鷹の爪が多く入り過ぎました(^^;;
テスト46289