ワイン | Terre Bentivoglio Pinot Nero Frizzante(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えええっ⁈早速ナチュールじゃないっ‼︎笑 馬や牛が耕す話は……………………(๑꒪⍘꒪๑) ピノネロのフリッツァンテは飲んだ事がないと思うので興味ありますね〜 漢方や麹の香りって奥に潜む感じや効かせ方でグッと良くなりますよね。 グビグビいきたい気持ちだったんですか⁇
テスト7093
暑いけど扇風機で間に合う(笑) 余市でもグビグビ飲んで下さいね⤴︎
テスト5266
夏の終わりに飲む赤フリッツァンテ、嬉しいような寂しいような。 ヴァンナチュールシリーズも楽しみにしてます♪
テスト23596
nuさん えーと...ナチュールじゃないやつもまだ在庫がありまして... この時は昼間に走ってきたので、ビール代わりにグビグビいきました(^^) 泡が強すぎないのがいいですね。紐付け先から見てみたら、この生産者はあのマスティオのところだったんですね。
テスト5275
keikoさん 余市収穫、ベルテンポのシェフのランチが食べられるとなって、ますます楽しみになりました!飲みすぎて午後は役立たずになるかもしれません(笑)
テスト5275
Rococoさん これピノネロですけど白のフリッツァンテなんです(^^) ちょっとクセある感じが美味しかったですよ♪ ナチュールはこれから色々試してみたいです!
テスト5275
今日も暑いですが、風が通ればエアコンつけなくても過ごせる感じ。こんな日の夕方は、しっかり目に冷やしたフリッツァンテ。ピノネロです。 ちょっとトーストのような麹のような香り。奥の方に漢方系のスパイスの香りも感じます。優しめの発泡がグビグビいきたい今の気持ちにピッタリ!口に含むと優しい刺激、飲んだ後には甘い余韻が続きます。これは美味しい♪
テスト5275