ワイン | Ch. Mercian 甲州きいろ香(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
kentaさん、甲州ワインいくつか頂きましたがとても美味しかったので気になりました(*´∀`*) こちらも飲んでみたいです!
テスト69424
里ちゃんさん、コメントありがとうございます。いつもすごいワインの投稿みて勉強させてもらってます 甲州は安心して美味しくのめて、でもちゃんと一工夫感じる美味しさがあって好感度高いですね
テスト66375
すごい投稿ではないです(笑)わけもわからず、聞いたことのあるワインを飲んでばかりでお恥ずかしいばかりです(ノД`ll) 甲州は、奥床しく気品あるワインが多いので日本らしく好きです!
テスト69424
3日目は、北海道が誇る激ウマ回転寿司のトリトンと合わせましたよ(* ̄ー ̄)ニヤリ お店に行くと一時間待ちは当たり前ですけど、電話してのお持ち帰りなら20分後には受け取れて、自宅で好きなお酒を合わせられるので幸せMAXです!! 繊細な光り物には上品に寄り添い、脂と旨味がキラリと光るエンガワやホタテには酸味がさっぱりと余韻を洗い流し、驚くことにサーモンやマグロの臭みにもまったく負けず、ガリをがりがりかじりながら余韻を楽しむときにも付き合ってくれて、「和食に合う日本ワイン」の本領発揮です♪ 酢飯やシメサバの酸味との相性はとくに突出してやばいっす
テスト66375
美味しいお寿司との相性バッチリですね!北海道の激ウマ回転寿司かなり羨ましいです +゚。*(*´∀`*)*。゚+
テスト69424
回転寿司でも居酒屋でも寿司がうまいのは、北海道に来て唯一くらいの幸せポイントです❤ 雪と寒さは嫌いですけどー(-_-;)
テスト66375
5日目、3回目で飲みきりました。 さすがに柑橘のスッキリさは薄れ、香りもビミョーな感じに。 自分が好きな白ワインは、あんまり日にちあけないほうがいいものが多い気がする。赤はわりと長く楽しめるか、返ってよくなるのも多いような気もしますけど
テスト66375
kentaさん、里ちゃんならソッコー完飲しそうです(笑)
テスト69424
いやー なかなか1人で一本あけられるだけの肝臓力はないのです ワイン好きな人はみんな強いなぁと感心してしまいます〜
テスト66375
さすがに、1日一本は厳しいです(笑) 実は、10年間一滴もアルコールやめてたんです!2年前にワインに出会ってしまい再開。。 ちょっとだけ飲んでみようと思ったのが、今に至ります( ´艸`)ムププ
テスト69424
それは、かなしいような、幸せなような… 出会いはしかたないですねー
テスト66375
漫画の表現みてて飲みたくなった、甲州きいろ香! 甲州はもともと好きで、生産者や製法によって印象に変わるなぁとおもっていて、いろいろ飲み比べてみたいとおもってました かなり欲しかったけど近場の店ではかなり高く、楽天とかでも送料が気になっていたけど、Amazonアソシエイトでまとまった収入入った勢いで購入 なまじ思いが強かった分飲むタイミングが見つからずだったけど、娘の誕生日の勢いで開けてみました 甲州っぽい、青リンゴや柑橘系のキレイな香り 口に含んだ印象もキツすぎず、でもうすーい水っぽさはなくて柑橘系果実、とくにレモンやライムといった黄色い果実の酸味が心地よいですね♪ まあ、うまいです 今日のこってり目のシチューとはあわず、カルパッチョにはよい感じに合いました 今日はセラーからだしてそのままでしたけど、明日は冷蔵庫で冷やした状態で飲んでみたいっす。
テスト66375