ワイン | Paul Cluver Chardonnay(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉ〜2011年飲まれたんですね! やはり15年と比べても色合いが全然違いますよね!! 気に入ってもらえて良かったです(^o^)
テスト40956
4年違いでこんなに違うもんなんですね!(。>д<) 31日ってボンルパ試飲会行かれるのですか? 2部の方に参加してますのでボルドーチェックのジャケパン小僧が居ましたら、声掛けてやって下さい(о´∀`о)
テスト67608
おっ!31日て明日のことですか? 良いですね〜ただ、すみません。今は帰省中なので今回は参加できません(>_<) 良いワインがあればまたアップしてください!!
テスト40956
帰省中でしたか(。>д<) 年始は割りと暇ですが、年末は人集めに苦戦しそうですね。 有料ワインは何が出るか⁉気になりますね。
テスト67608
2011年今日買ってきて飲んでますが、やはり美味しいですね〜(^o^) 自分は今は南アの熟成ものに興味があり、赤を中心にいくつか飲みましたが(15〜20年熟成)素晴らしいのばかりですよ!!
テスト40956
残り3本でしたが、その1本ですか?(笑) 南アの熟成赤、興味あるのですが、結構高いですよね(;_;) ケープブレンドの腐葉土みたいなのが土質の良さを表しているみたいで好きです。 ハーフグラス程度で十分なのすが、タカムラみたく南アを手頃に飲める店ありましたら教えて下さい!m(__)m
テスト67608
そうです!なので、あとお店には2本だけですね^_^; 南アの古酒はなかなか見つかりませんよねー自分が飲んだのもすべてヤフオクで見つけたものですから!! もし良い古酒が手に入るとこあればご連絡します(^-^)
テスト40956
15年のはあっさりしてて、広がりもなく残念でしたが、11年はものっそいいべさなぁ!\(^^)/ 美しい黄金色、果実味たっぷり、強いと言われている樽香もそんなこともなく、丁度よかった。 これがセール品で1600円とは!セラーがあったら転がしときたい! YDさんありがとうございます。「(о´∀`о)
テスト67608