ワイン | Simon Bize & Fils Savigny les Beaune 1er Cru Aux Vergelesses Rouge(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いやされたんですね〜♬
テスト10665
良いピノを単体で…じっくり向き合いながら楽しむ♪( ´∀`) 良いですよね♪少しずつ変化する香りと味わいが、一口ずつ楽しませてくれます♪(^_^ゞ
テスト19115
うんうん。 たぶんこのクラスになるとワイン単体とか、軽いおつまみが良いですよね。 ゆっく〜りと楽しみたいです(^^)
テスト16233
シモンビーズの優しさに包まれて~おつかれさまです!
テスト18738
aeroquaiさん。心の底から癒されました(*^^*) シモン・ビーズはやっぱり不思議な力が宿っています♡
テスト6790
モンしゃん。こんなに優しく語り掛けてくれるのに、対話しないのは勿体無いと思いました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 色んな素敵な香りと味の変化に思いを傾けられるワインって、そうそう無い気がします♪(´ε` )
テスト6790
誠一さん。ワインと私ざなと打ち解け合う至福のひとときを過ごしました(*^^*) このクラスになると変幻自在で、どれだけのポテンシャルを隠しているのか、ゆっくりゆっくり引き出しを開けるようなイメージですね♪(´ε` ) まだ開けきれてないので、また飲んでみたいでふ
テスト6790
750mlという量で、足りるのか足らないのか〜笑(^^)
テスト16233
まとりょーしか様、初めまして。まとりょーしか様の素晴らしいワインとお食事、それに卓越したコメント、密かに拝見しておりました。素晴らしすぎて怖気付き勇気がなく…陰からすみません。私などをフォローして下さって、誠にありがとうございます!フォローさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
テスト31578
誠一さん。この日は750mlで足りました〜! 息子もイイわ〜〜これ!ってクンクンして喜んでたので、後は任せた!(笑)( ̄▽ ̄) しみじみ飲むワインは少しで十分酔えるです♪♪ てか、昨夜練習から帰った後のコメントなので、日本語になってない所が…今読んで気付いたわ!( ̄∇ ̄;) 休肝日で素面だったのに…飲んでないのに…(笑)
テスト6790
Kaoriさん。初めまして( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ フォローをありがとうございます♪♪ いやいや…(汗)勉強もしないクセにワイン歴だけはやたらと長いので、勝手気ままに感じたままを書いています(^^;; Kaoriさんのコメント、ほんわか可愛らしくて分かりやすいので、私もコソっと読んでました(*^^*) こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します♡
テスト6790
疲れてたんですね笑(^^)
テスト16233
へい。。。(笑)( ̄∀ ̄*)
テスト6790
2日目のドニ・モルテ白をグラス一杯でホッと和み、開けて1時間ほど…少し冷やしたシモン・ビーズ サヴィニー・レ・ボーヌを。 2006年、熟成が始まっているけれど、一杯目はまだまだ元気な働き盛りの女性。キリッとしたオーラ。次第に別の表情が表れて来たので、二杯目はじっくりと香りを聞きながら。 段々この日の食事には全く釣り合わなくなり、先に食事を済ませた後に、単体で一口一口をゆっくり楽しみました。 口に含む度にワインから静かに語りかけてくるような… 疲れ果てた身体の自分を優しく包み込むような… 素晴らしい音楽の世界に浸りきった時と同じく果てしない心地良さ。 解されました〜 癒されました〜〜 ブルゴーニュの奥深さにまたヤられました♡ お陰で心も身体も解れて、早めにベッドに入り、そのまま朝まで爆睡( ̄▽ ̄)
テスト6790