La Sirene de Giscours写真(ワイン) by テスト40956

Like!:86

REVIEWS

ワインLa Sirene de Giscours(2006)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-11-16
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所big北新地店
購入単位ボトル
価格帯
価格3000
インポーターサチインターナショナル

COMMENTS

テスト40956

この前のBBQワイン会でも焼いたうちの親が釣った和歌山のアオリイカの姿焼き!! 弾力がありながらもとっても柔らかくしなやかな身。旨みがあって焼いて何も付けずに食べて甘みがあり素晴らしい♪ あと、野菜は伝説のスーパーの巨大しめじや豚バラとかを焼いて〜イタリア産トリュフ塩やエミリーさんの石垣島の塩で頂きました!どれも食材が旨〜〜い(^o^) あっ、でワインはラ レシーヌ ド ジスクールの2006 マルゴー3級のシャトージスクールのセカンドです。 抜栓してすぐからカベルネの上品なミント香でうっとり。味わいはまだ10年熟成くらいなので少しタンニンがしっかりですが、セカンドなのである程度飲み頃かなと! 全体的に優しめエレガントで、野菜中心の鉄板焼きにもよく合います♪

テスト40956

お勝の方も全て塩次第と言ってますからね。美味しい塩何でしょうね(*´ω`*)

テスト32290

良いな~♪新鮮なイカ、大好き♪焼きおにも♪ あ、ワイン、ジスクールのセカンド、良いですね♪

テスト30148

大木さん トリュフ塩はキノコに石垣島塩はポテト塩と書いてるようにジャガイモに合いましたよー(^^)

テスト40956

makiさん イカは巨大ですが柔らかくて旨い♪ ワインはジスクールのセカンドは生産量少ないからあまり見かけないですね〜ファーストの若木を使用しているから本格的な味やし、すでに飲み頃に入ってきてるから美味しい(^-^)

テスト40956

タグとテーブルに置かれたカードの文言がそれぞれ可愛いヾ(๑╹◡╹)ノ” マルゴーのセカンドで06なら飲み頃でしょうね〜( ⊙‿⊙) 美味しい食材は塩だけで美味しく食べられるし、塩が美味しければ言うことなし!

テスト57037

ぺんぺんさん ありがとうございます〜♪ テーブルに敷いてるカードは京都の貴船神社てかなり山奥にある神社(大原よりもっと奥)のやつですよー! ワインはある程度飲み頃でマルゴーらしいまろやかさな味わい♪ 2日目の方が美味しいかも。

テスト40956

テスト40956
テスト40956

OTHER POSTS