ワイン | Dom. Louis Huelin Chambolle Musigny(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ペトさんどうしたんですか? シャンボール・ミュジニーとはこんなワインを開けちゃって! 世紀末?それとも個人的に死が…、とか。 でもシャンボール・ミュジニーってこの価格でしたか~
テスト7134
おでん〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
テスト31578
遠藤さん この度、SNOW教の第200番目の使徒にしていただきましたので、以前にも増してブルゴーニュを飲んでいるかもです (^^;; イタリアワインを買いに行っても、結局、教祖のSNOW様のお言葉により、いつの間にかブルピノ買っちゃってるという... (^^; あぁ....どうすれば良いのかぁ (笑) ちなみにこのワイン、村名だからこんなもんかなぁと。 1er cru とかなら、この2倍も3倍もするのもあるのでしょうけどね。 参考までに、この作り手さん、Gran cru の畑を持ってないので、他の生産者が Gran cru にかける情熱をこの村名クラスにかけてるとのことですって^ ^
テスト10799
かおりちん (◎_◎;) こっちにはおでんはアップしていないのだぁ〜 (^^;;
テスト10799
ルイユエラン エレガントで良いですねー 久々に飲みたくなってきました
テスト5828
ただっさん 飲まれていたんですね、このワイン ^ ^ ブルゴーニュ、自分はここら辺から攻めていこうと思います ^ ^
テスト10799
知ってた(*≧∀≦*)じゃあココで言うなよ!て?ごめんなさいっ!ペトちんのお好みバチッと知りました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)♪
テスト31578
し、しられてしまったわん !(◎_◎;)(笑)
テスト10799
ドメーヌ・ルイ・ユエラン シャンボール・ミュジニー 2012 ちょっと紫がかった緋色の液体は ミネラル・リッチでチェリーや木苺にざくろの香り コクもあってちょうど良い葡萄の渋みや酸味 ニュイ・サン・ジョルジュなどでよく感じた獣感は一切なく、普通に 『美味しい♡^ ^』 と思える、可愛らしいけどそれでいてシッカリしたピノです 。 自分の好みのゾーンにバチッと入ってきてくれました^ ^ 今後はここから攻めてみるかな... SNOW様、これを勧めていただいてありがとうございます!(^^ 今日はいろいろあって、コンビニで買った "野菜たっぷりワンタンスープ" をラーメンで、しかも、カマンベールチーズとわさび菜をトッピング!\(//∇//)\ あっさり和風出汁にカマンベールチーズ 「あっさりスープパスタ」って感じで良いマリアージュ (^ー^)
テスト10799