Dom. Andre Bonhomme Viré Clessé Les Pierres Blanches写真(ワイン) by テスト18701

Like!:22

REVIEWS

ワインDom. Andre Bonhomme Viré Clessé Les Pierres Blanches(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-07-22
飲んだ場所洞爺湖ウィンザーホテル
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターamz

COMMENTS

テスト18701

マコン。みんなどんな印象を持ってるんだろ。 これ!! MACON!? まだまだ、私はMACONの体験分母が少ないことを実感。 少しだけフォーマルなレストランで、同席者とのバランスもあり、「グラスの白ワインで」とだけ。 外観は、イエローゴールド。 少しサーブ温度が低めだけど、暑い夏にはgooood。 香り味わいとも、アタックから、蜂蜜農園のような、白い花、コンポート、豊かな印象で、余韻には蜂蜜がしっかり。 でも、重くなく、 酸がキレーーーーに続く。 シャルドネで、なんとなくフランスなのは分かるとして、 でも、どこだ?以前ジャドで似た印象の村はあった・・・。 あ、でも、ローヌのヴィオニエの様な印象も。コンドリューとか!? 気になる。気になる。 気になるぅぅぅぅぅぅ(≧σ≦) このグラスの正体。 同席者が席を外したときに、スタッフの方に 「とっても美味しかったので、このワインは何ですか?」と。。 ご親切にボトルを持って来てくださって。 で、正解が・・・マコン。 ほェーー! ◆ブルゴーニュ マコネ・シャロネーズ ◆村名:AOCヴィレ・クレッセ ◆2013 ◆シャルドネ 100% ◆リュット・レゾネ ◆名 ヴィレ・クレッセ/ピエール・プランシェ 調べてみると、この生産者、マコンでは結構有名な方だったんですね~^^; ◆生産者:アンドレ・ボノーム いや~。これだからワインは面白いです。

テスト18701

気になりますね。 今日私は、ニュイサンジョルジュの白購入

テスト53567

おはようございます。マコン、おもしろいですよねー。今回のワイン、気になります。

テスト14344

奥寺さんのオススメは1度トライしてみたいです!

テスト18701

HIDECHANさん。マコンの世界が広がりました‼もっとマコンの分母増やそうって思いましたもん♪

テスト18701

予算もあると思うんで、いうてくれたら私なりのオススメいいますよ。

テスト53567

例えば価格関係なくって感じでしたら、どのマコンがオススメでしょうか

テスト18701

マコンできましたか! やはりアンドレ・ポノームかな。 でも他にも色々いますから。 悩みますよ。

テスト53567

あえていうなら、マコン-ブッシエールル・モンサールかな? ふくよかですよ?

テスト53567

@奥寺哲也さん 色々出てきますねー。勉強なります\(^o^)/

テスト18701

洞爺湖ウインザーホテル! いいですね。 一度行ってみたいです。

テスト8845

ワイン色々ありますからね。 日々色々探してますよ

テスト53567

今日は、リュリーをアップしました。

テスト53567

@Kyoji Okadaさん 私が行ったときは霧がすごくて、景色が残念ながら。。リベンジしたいです

テスト18701

@奥寺哲也さん リュリー!どんな感じなんでしょ。

テスト18701

とにかく綺麗です。 酸味もきつくなく香りも優しく けどコクがあります。

テスト53567

テスト18701
テスト18701

OTHER POSTS