Castel Giocondo Brunello di Montalcino写真(ワイン) by テスト7134

Like!:79

REVIEWS

ワインCastel Giocondo Brunello di Montalcino(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2016-11-13
    飲んだ場所オステリアアウストロ
    買った日
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯
    価格1000
    インポーター

    COMMENTS

    テスト7134

    ジビエが食べれるオステリアアウストロの10周年パーティ フレスコバルディのブルネッロ5リッターとは凄いですね ( ´∀`) 抜栓し3日目、日に日に美味しくなってるそうです。 コレだけ有料試飲で後のワインは全て飲み放題と、とても素敵なパーティでした。

    テスト7134

    前にキャンティクラシコの会を主催したお店ですよね?良いお店ですよね(^^)

    テスト34434

    Y氏 何で来なかったのよ…、来るだけの価値あったよ!

    テスト7134

    おぉ〜すごいパーティー! 5リッターてインパクトあり過ぎです!! と言うか飲み過ぎてキャンティ写真がないのが笑えます(^^)笑

    テスト40956

    フフフ…なんで来なかったかお教えしましょうか… 誘われてなかった… 知らなかった… これが理由なんですねぇ… フフフ…

    テスト34434

    え?そっかー、ハマ鶏会には通知したんだけど、黒雄鶏会には通知しなかったね(^_^;)

    テスト7134

    YDさん このフレスコバルディのブルネッロの5Lは、日本国内にはコレ1本だけだそうです。 マグナム パーティ楽しかったですよ (^^)v

    テスト7134

    シリオ好きなんですよ。良いなあ(^_^)/

    テスト63822

    ひろゆきさん このブルネッロは有料試飲で後は全て飲み放題、食べ放題で会費5000円でした(^^)v

    テスト7134

    行ったんですね! 結局行けなかった( ´△`)

    テスト17214

    5リッターのボトル、さすがに迫力有ります。 目が点になりました。(^-^)

    テスト52772

    まなみさん こちらのオステリアさんも知ってるんですね。今回はfujikiさんと王子とで3人で参加しました。 その後は、葡萄屋さんにてワインを買って向かいの牡蠣小屋にて牡蠣三昧。そんでもってロザリオのお店に行って知らぬお客さんとエンジョイして、王子と私は記憶を無くし…、

    テスト7134

    どらさん どーよ、凄いでしょ! このパーティをかわきりに4週連続週末は、ワインイベントが続きます(^^)v

    テスト7134

    ブルネロの5リットルですか⁉( ̄▽ ̄;) 見たことありません。。 都会は良いですね~❤ 羨ましい!

    テスト43873

    5Lのブルネッロ!(◎_◎;) 5000円会費でいろいろ飲めるのはいいですね(^^)

    テスト30452

    (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 涙でかすんでよく見えない。 マグナムだと味わいも変わるのかなー。

    テスト17636

    高山さん どーぞ、老後はここ横浜で過ごしませんか。都会特有の誘惑の多い街ですよ (^_^;)

    テスト7134

    wapandaさん ワインだけではなく、お料理も凄かったですよ。ジビエのお店なので色々なジビエ肉が出ましたよ。 お料理の画像を撮らず…、m(__)m

    テスト7134

    andiamoさん 誠に申し訳ございません。とても美味しゅうございました。 我々が飲んだのは抜栓3日目、まだまだ行けますね!

    テスト7134

    テスト7134
    テスト7134

    OTHER POSTS