Dom. G. Roumier Bourgogne Rouge写真(ワイン) by テスト8101

Like!:35

REVIEWS

ワインDom. G. Roumier Bourgogne Rouge(2002)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-11-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト8101

    Dom. Georges Roumier Bourgogne Rouge 2002 ボトルのライン自体がわりとタイト(*^^*) やはりレジョナルクラス、きちんと格付けを意識して造られてるな〜と感じます。 それでもやはりCMの造り手らしく、らしい香りは隠しきれてなく☺︎ タンニンの細やかさと溶け込み具合はさすがルーミエです。 02らしいキュートなワイン。 4.1 2日後 ほぼ黒みがかったダークガーネット。 リム幅は狭く、クリアがかったルージュ。 色素量が多くまったく透けません。 香りはよく嗅ぐ香りだなぁ〜と。 アタックは中程度。 ちょっと高いトーンの黒系果実。←酸味が強めかもな? 奥の方に青緑色の品の良い香りもかすかに☺︎ 口に含むとやっぱりちょっと酸味が高めかな? わりと水っぽい酸で、量は多いんだけどそこまで不快には感じず。 途中少し黒系果実由来の落ち着きも感じられました☺︎ タンニンはすこーしざらつきます。 全体的にはさらっと、深みにはまったく落ちず。 余韻に残る、寄り添い合う質の良い甘味と苦味がルーミエらしく(^ω^*) 酸味:2 甘味:1 苦味:1 渋味:1.5 4.1 やっぱりレジョナルクラスはちゃんとレジョナルクラスとして、造ってらっしゃるんだろうなぁという印象。 全体的に水分量が多くライトな仕上がりなんだけど、そこを渋味で口中に落ち着かせている感じかもかも(*^^*)

    テスト8101

    テスト8101
    テスト8101

    OTHER POSTS