Lis Neris Picol写真(ワイン) by テスト15261

Like!:24

REVIEWS

ワインLis Neris Picol(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-10-04
飲んだ場所OZIUM
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト15261

リスネリス ピコル ソーヴィニヨンブラン チャコ祭り以外で唯一飲んだ白。 香りが緑っぽいと言うかとりあえず教科書のようなソヴィブー。 でも同じソヴィブーでも貴方と私は住んでる世界が違うのよ!と言わんばかりの高飛車、その名はピコル。 寒いとこで育った割にトロピ感な果実味、少し塩味の効いた酸、樽とのバランスがすごく良い。 ニュージーランドのソヴィブー産地マールボロの猛者どもにも引けをとらないんじゃなかろうか?! リスネリスはコンフィニが美味しかったので意気揚々と飲んだけどやっぱり期待を裏切らない美味しさ!

テスト15261

めちゃ好きです。

テスト25059

リスネリスの樽を使ったシリーズですよね!確かに美味しいんです。 でもでもでもでも〜、やっぱり北イタリアには樽感をあまり求めないんですよねぇ〜!でも美味しいんだよなぁ〜!でもソーヴィニヨンブランとか求めないんだよなぁ〜!でも美味しいんだよなぁ〜! デス(笑) なのでこシリーズで土着品種ならピノグリージョの「グリス」かなぁ〜! でも悔しいけどピコル美味しい♪(なんで悔しいんだろか? 笑)

テスト13246

チャコ祭りが何か分かるまで半日かかってしまいました。 サザンの話題なかったし、妖怪でチャンチャンコ繋がりかとか、うちの職場にチヨコさんはいるけどなぁとか。 リス ネリスはシャルドネ(非樽の方)しか飲んだ事はありませんが4.0☆叩き出す美味しさだったので、このワインも飲んでみたいー‼︎ ほんと楽しそうな会にニックもギリ呼んでもらえて良かったぁ〜、笑 こんな賑やかな会の後はまた夕暮れ写真が続きそうな気が…( ̄▽ ̄) しっかりしろ‼︎ニック‼︎

テスト7093

佐土原さん めちゃ美味しかったです!リスネリスが好きになりました^_^

テスト15261

番長 そういうシリーズがあるんですか?でもとかブランとか悔しいとかそんなの関係ねぇ〜!そんなの関係ねぇ〜❗️ 北と樽のコンビも有り!って言う選択技が増えました♪ 真冬にド北に行くんでリスネリスシリーズの他のも飲みたくなってきましたよ! オーシャンパシフィックピース❗️

テスト15261

Nチャコ 半日!笑 海老と間違えましたか?寿司とかでよく出てきますもんね! リスネリス優秀ですよね、僕もコンフィニしか飲んだ事なかったんですが☆4でしたもん♪ 楽しかったですとも!普段魚介しか扱ってない分肉食はみんなのテンションだだ上がりです!! てかギリってなんなんですか!チョップくらわしますよ❗️僕の送別会込みなんで言うたら主役級の扱いなんですよ!アニーです! なんか〜なんか〜夕暮れ写真の評判がイマイチだなぁ〜(;_;) ニックショック。

テスト15261

テスト15261
テスト15261

OTHER POSTS