Echo de Lynch Bages写真(ワイン) by テスト29067

Like!:57

REVIEWS

ワインEcho de Lynch Bages(2008)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-09-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト29067

    エコー ド ランシュバージュ2008。 ポイヤックの格付け第五級、Chランシュバージュのセカンドワインです。 この08ヴィンテージから従来のオーバージュ アヴルーより改名し、エコー ド ランシュバージュとして出荷されるようになった記念すべきヴィンテージ(笑) 色は濃いルビー。 香りはカシスやブラックチェリー、プラムなどの熟した赤黒系果実に若干のブラックペッパー、クローブ、バニラ、西洋杉、リコリス、森の下草などなど。 果実香を中心にスパイシーさもあり、樽香もあり、といった複雑感を併せ持った典型的な美味しいボルドーの香りです。 が、抜栓直後のお味は…。 あぁ…そうだよね。 結論から言うと、やはり早かった様です。バランス悪いです。 個人的には08のセカンドだし、ギリ飲めるかな と思っての抜栓だったのですが残念(ノ_<) で半分デカンタです。 大人の事情で時間がないので、新しく考案した1.5倍速(多分)デカンタ術( ´ ▽ ` )ノ(笑) 1h経過…。 段々調子上がってきましたが、あと1時間は必要かもしれません…。 残念ながら今日はここまでです( ;´Д`) そこそこのポテンシャルは感じるので明日の、2日目が一番美味いパターンを信じてみようと思います。 評価変動するかもしれません。

    テスト29067

    1.5倍速!! これから色々な技が編み出されそうで、ワクワクしてきました(^^)♪

    テスト16233

    08のランシュバーシュは去年飲みましたが固かったです(^^; 08のボルドーって評価高いけど値段が手頃なので手を出したくなりますが、まだまだ時間を要する長期熟成型かもしれませんね。

    テスト40752

    末永さん ふぅふふぅ〜( ͡° ͜ʖ ͡°)ここでは批判をかうので絶対に言えない秘密の技です!(◎_◎;)(笑) ワインに対する冒涜です

    テスト29067

    くれぺんさん やはり固かったです(ノ_<) そうなんですよね、全く仰る通りです。 評価高いのに値段が手頃、でもガッチガチっていう消費者泣かせ‼︎ エア抜き2日目でなんとか美味しく飲めましたが、まだ先がありそうです。

    テスト29067

    テスト29067
    テスト29067

    OTHER POSTS