ワイン | Ch. Bel Air Lagrave(1983) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピークを過ぎていても、古酒には古酒の楽しみ方がありますよね♪ オトナな感じです(^^)
テスト16233
ですね。 蔵出しのを買ったので、意外と大丈夫です。 大人なワイン?ですねー
テスト29637
人も同じく枯れかけくらいが色っぽいですしね♪ 70年代飲んでみたいです!
テスト47786
確かに。 70年代のワインはワインのポテンシャルがものを言うかもです。 以前、バースデーワインを飲んだのですが、めちゃ良いのもあったし、ん〜これはと思うのもあったので。 ちなみに70年代生まれなので。 当たり年では無いので、そんなに高くなかったなー。 でも良いワインだと美味しいと思いますっ^_^
テスト29637
こんにちは。フォローありがとうございます! 何やら古酒の話で盛り上がっていて楽しそう(^^) ムーリス アン メドックは自分も80年代を2.3回飲ましたが華やかでなないけれど地味に美味しかった印象があります♪ お値段も手頃ですしけっこう穴場的な地域かなと。 こちらもフォローさせてもらいましたのでよろしくお願いします♪
テスト40956
YDさん こちらこそよろしくお願いいたします。
テスト29637
そうですね、華やかではないですね。 確かに地味に美味しいかもです。
テスト29637
アトリエ空さん フォロー有難うございます。 以前からよくアイコンを拝見しておりましたのでとても光栄です(°∀°)ノ キラキラのチューバ、素敵ですね! 83のラグラーヴ 良いですね!! 私は昨秋、初めて古酒を経験しました。(85キルヴァン) とても感動し、今も忘れられません♪ 話がそれましたが、宜しくお願い致します(^∀^)
テスト71562
シャトー ベレール・ラグラーヴ 1983 AOC ムーリス やってしもた〜〜。めちゃ慎重に開栓したつもり・・・でも折れてしもたぁぁぁぁ〜(^^;) 多分飲み頃は過ぎてると思うのですが。 34歳のワイン。 腐葉土?土の香り。キノコ、樽香、しっかりタンニン、果実味は控えめです。 色は透け感がある褐色+ガーネット。 70年代と80年代合わせて6本セットで買った最期の一本。 複雑かつ若干枯れかけた感じもあります。 でもとても歴史を感じますね〜〜^_^ これはこれで、美味しいです。 もう出会えないかもですが。 ホントは熟成されたチーズと合いそう。 何も無しで飲んでます。
テスト29637