Dagueneau Pur Sang写真(ワイン) by テスト17678

Like!:77

REVIEWS

ワインDagueneau Pur Sang(2008)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2012-08-05
飲んだ場所ワッシーズ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格8000
インポーター

COMMENTS

テスト17678

普段はあまり飲まないソーヴィニヨン・ブランですが、この作り手だけは好きなので、友人忍者にお願いして飲ませてもらいました。 2007年でワイン造りを始めて25年目を迎えましたが、惜しくも亡くなられた故ディディエ ダグノー氏の醸造所は、ワインのクリアな印象を象徴するかのように清潔に保たれています。 現在は息子のベンジャマン氏が仕事を引き継ぎ、葡萄の成熟を重視しながらミレジムごとの個性やテロワールをしっかり表現するワイン造りを行っています。 畑の広さは約11haで土壌と環境を尊重し、ビオディナミーを取り入れています。 畑の区画によっては馬で耕作を行い、出来る限り機械は使わないような栽培方法が採られています。 ソーヴィニヨン・ブランと言えばたまに猫のおしっこと揶揄されておりますが、ディディエダグノーの白は全然違います。 香りがよくてすっきりとした白。 青臭い香りが全くしません。 火打石の香りと言われますが、どうですかね… ミネラルは感じます。 とにかく美味しいのでこれはお勧めです。 いつかはアステロイドを飲んでみたいです。

テスト17678

私もソーヴィニヨンブランの青臭さとおしっこ臭が苦手で飲まないのですが、違うと言われると飲んでみたくなりますね。 ソーヴィニヨンブランの良さを知りたいです。

テスト1

白だと…シャルドネを選んでしまうので、興味深いですね(^_^ゞ 一度は飲んでみないと♪

テスト19115

Hana様 そうなんですよね...青臭さにげんなりだったのですが、ディディエ・ダグノーの白ワインは臭くなくてちょっと感動でした^_^ 高過ぎるのが問題です...

テスト17678

興味津々です♪ いつもと違う、ソーヴィニヨンブランの魅力味わってみたいです(˘​◡˘♡

テスト8668

モンカゲ様 シャルドネの濃厚さに飽きたらこちらも素敵ですよ!

テスト17678

Aya様 これから暑くてジメジメしてきますので、爽やかかつ上品なこの作り手の白はオススメです^_^ しかし、ね...値段が...血涙

テスト17678

熟成ダグノーを一度飲んで見たくて…。 値段よりも手に入らないわけですが(-。-;

テスト16233

最早自ら熟成をするしか無いですね...^^;

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS