ワイン | Hasumi Farm Chikuma River Wine Valley Series Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アクション、早いですね〜(^^)v ありがとうございます(^-^) リュー・ド・ヴァン品切れで残念でした(^_^) オーナーが近く、ワイナリーの方と会われるみたいで、入荷すると思われます(^O^) いつかお店でご一緒したいです(*^^*)
テスト59960
千曲川ワインバレー...試験勉強はしましたが、ワイン自体は頂いた事ありません(>_<)
テスト65275
なおき☆さん 飲みに行くことになったので、これはチャンスと早速マネさせていただきました 笑。 焼き鳥も美味しく、ワインもグラスもバッチリですね。 オーナーは金髪がインパクトでした。 いつかご一緒できたら楽しいですねー(^^)
テスト46289
コジモ三世さん あの辺りは、垣根でフランス品種育てますよね(^^) こう言うの飲むと、日本のワインもすごいなぁと思います。
テスト46289
ピノピノさん、オーナーが金髪なこと、言うのを失念していました 笑笑 失礼しました(^-^) 店長も女性ソムリエ&利き酒師で多分30歳の若さです(^_^) 若くて活気があって、食事もワインも進んでいいですよね(*^^*)
テスト59960
なおき☆さん さすが詳しいですね(^^) 店長がどの方か解らなかったですが、みなさんワイン詳しそうでした。 美味しかったのでまた使わせていただきますー。 教えていただきありがとうございました!
テスト46289
日本ワインの有る焼き鳥屋さん!いいですねぇ♡実は今年はブルゴーニュもですが、日本のワインも昨年以上に飲みたいと思っていた所です(*^^*) このお店、なおき☆さんお勧めとあらば間違いなさそうですね✨
テスト62074
自分も実はまだ2回しか伺っていないのですが、急激に親しくなりました(^-^) 皆さんで日本ワインの会でもやりたいですね(^_^) 次回はこのピノを飲みたいです(*^^*)
テスト59960
美しい色合いのピノですね♪焼き鳥と国産ピノとのマリアージュとても気になりますっ!
テスト53112
mamiko93さん 日本ワイン飲みたいなら打って付けじゃないですか! ワインも詳しく説明してくれますので是非ー。 なおきさんに感謝です(^^)
テスト46289
なおき☆さん 年明けこら結構連続で行かれてますよね 笑。 人数が集まると色々試せて良いですよね(^^) このピノ美味しかったですよ。ただお値段もそれなりだったような…。
テスト46289
Abe Takayukiさん 別のレスにも書きましたが、国産ピノと焼き鳥はバッチリでした! 色んなジビエを焼き鳥風に串にしたら、ワイン楽しめそうと思いました。
テスト46289
ワインの価格については、自分もちょっと疑っています(^^;; 少し調べてみます(*^^*)
テスト59960
国産ピノと焼き鳥、是非試してみたいです(^^)♫
テスト62742
なおき☆さん まぁ、お料理お安いですからねー。 ワイナリーに出向いたりソムリエいたりするので、利益はお酒でという感じですかね(^^)
テスト46289
Yuji♪☆さん ピノと焼き鳥は好きです!高級なんじゃなく普通のピノがいい感じと思います(^^) 是非yujiさんにも試していただきたいです。
テスト46289
日本ワインのある焼き鳥屋さん。 はすみふぁーむ 千曲川ワインバレー ピノ・ノワール 2013。 リュードヴァンが品切れで、同じ東御市のこちらのワインに。 2013だけど、なかなか熟成したような色合い。 香りはすごく好きです。イチゴと綿あめ、紅茶、黒胡椒、ミネラル。薄旨っぽい感じ。 味わいも赤いベリー。 スパイシーで少し独特の苦味を感じました。あと、酸は少なめかな。 このビンテージで枯れたような、複雑な味わい。薄旨系な感じでした。
テスト46289