Chemin de Marquière Pinot Noir写真(ワイン) by テスト18472

Like!:34

REVIEWS

ワインChemin de Marquière Pinot Noir(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-01-19
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト18472

    このワインのぶどうを作ってる場所は、ブルゴーニュの気候条件に近いそう。 面白い!と買ってみたのですが、お値段を考えたら満足(^_^)☆ ノルマンディ地方のカマンベールと。 全く反対方向だけど、海に近いラングドック地方のこのピノとあわせてみました。 (昔、カンテサンスでこんな合わせ方をしてくれた気がする) チーズは、普通のカマンベールと印象が違う。 独特の風味が控えめで、ほんの少しだけカラスミに近い感じの雰囲気。 (このワインにあわせると、逆にカマンベールの風味が出てくるから面白い)。 全然関係ないのですが、ワイン好き・・というよりお酒好きな方々に聞いてみたいこと。 それは「お風呂と晩酌の順番」。 こうも寒いと湯船にゆっくりつかるのが本当に幸せ(´∀`艸)♡ ・・なのですが、お酒のんじゃうと湯船にはつかることができない(。-_-。)。 (温泉の雪見酒はいいのかな?) ・・個人的に大きな課題です(ー ー;)。

    テスト18472

    僕は、お風呂だけじゃなくて、何と比べても、お酒が最優先ですね(笑) そして、お風呂に入る=そのあと寝る、という習慣を何十年も続けてきたので、お風呂入ったあとにお酒飲むと、間違いなく酔っ払って寝ます(笑) からすみに日本酒も大好きなので、からすみチックなカマンベール、気になります! (´▽`)

    テスト49241

    はじめまして。 お酒、大好きです。 ワインも日本酒もビールも紹興酒も・・ お風呂と晩酌の順番は、理想はお風呂のあと、ゆっくり晩酌、そして寝る。 単身赴任のときは、そうしてました。

    テスト32554

    飯食って、風呂入って、後は寝るだけ…で、ワイン飲むのが一番好きです(^^)♪

    テスト16233

    ごはん&ワイン→風呂→寝る♪ です♪( ´∀`)

    テスト19115

    すりゴマさん 素晴らしいお酒愛・・バッカスへの愛すら感じます(^_^)☆ お風呂入って酔っ払って寝るって、もう至福の極みでしょうね*\(^o^)/* チーズの「カラスミの雰囲気」はごくわずかなのですが、日本酒とあわせたら逆にぎゅっと出るかもしれませんね。 最近日本酒とチーズのペアリングが気になってたので、今度試してみたいです(^_^)。

    テスト18472

    noboruさん はじめまして(^_^)☆ コメントありがとうございます! noboruさんもお酒愛が深いですねー(^ ^)。 お風呂でゆるんで、お酒でほぐす(?)・・でしょうか。 皆様それぞれの楽しみ方があって、興味深いです(^◇^)。

    テスト18472

    末永さん 解放的な気分?でのびのび飲む感じでしょうかねー(^ ^)。 ほんとに疲れちゃったときは、こっち(ごはん→お風呂→ワイン)のほうがより癒されるのかなーと思いました(^_^)☆

    テスト18472

    もんおやっシャン へΣ(゚д゚lll) 飲んだあとお風呂ですか! 意外と大丈夫なものなのですかねぇ・・

    テスト18472

    家飲みだと…ボトル半分なので、そんなに酔っぱらってないので大丈夫です♪(^_^ゞ

    テスト19115

    もんおやっシャン なるほど♪ ボトル半分くらい、もんおやっシャンの肝臓にかかれば・・(^∇^)

    テスト18472

    おパンちゃんは…マチュザレム のボトル半分でほろ酔いくらい⁉(笑)

    テスト19115

    もんおやっシャン 私はキャール半分でほろ酔いです( ´ ▽ ` )ノ ・・今日はエイプリルフール?

    テスト18472

    キャール半分は…エイプリルフール確定だね❗( ̄▽ ̄;)(笑)

    テスト19115

    テスト18472
    テスト18472

    OTHER POSTS