ワイン | A Mano Fiano Greco(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
kenzさん、突っ込まずにいられない、笑。 「あれ⁇これkenzさんの投稿だっけ?」と確認した位に違和感を覚えたという…。 意外な一面が見られて良かったです、笑。 あっ、たまには南の白ワインもいいなぁ〜
テスト7093
3番姫、そりゃ〜こういうコメントも出来るんですよ。 去年、ソムリエ試験受けたからね。 落ちたけど。
テスト13246
失礼しました(ーー;) こんなコメントが出来るなら、一発合格にしますけどね。私なら、笑。
テスト7093
ソムリエ試験は変態ですよ(笑) やっぱり自分の肌には合わないかな。。。( ̄▽ ̄) 事件は会議室でおきてるんじゃない!現場でおきてるんだっ!派ですから。 このワイン、北イタリアの白?ってちょっと思う綺麗さがありましたよ。飲んでみてくださーい!
テスト13246
そんな風なんですね〜 同じ派閥に所属します! 私は全く受ける気がないから、ワインの知識が全く成長しないという。 試験の雰囲気とか…いきなり大声出して走りたくなる衝動に駆られます、笑。 ワインはブックマークしました☆
テスト7093
南イタリア プーリアの白ワイン。 フィアーノとグレコの半々です。 綺麗な麦わら色で香りはミネラリー。 味わいは、爽やかなグレープフルーツの果実味と、やや白桃などの甘い果実のニュアンスも。 フィニッシュにやや苦味も感じれて、いろんな要素がバランスよく調和してるワインです。 フレッシュ&フルーティー&ややミネラリーで、この時期に丁度良いと思いま〜〜〜す。 と、珍しくそれっぽいコメントを...
テスト13246