ワイン | Ch. Cassagne Haut Canon La Truffière(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんか、らしくないワイン?? おやすみなさ〜い(-_-)zzz
テスト13246
kenzさん そうですね 私らしくないワイン お休みなさ~い じゃなく、仕事行ってきます=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
テスト18811
これ、大好きなワインでした♡
テスト48850
iri2618さん 色々な変化と香りがやってきますよね(о´∀`о) 私にはトリュフ香分からなかったのですがiriさんはどうでしたか~?
テスト18811
去年、2002年を飲みましたが、残念ながらトリュフは香りませんでした。でも、グラスに注ぐ度に香りの変化が楽しめる面白いワインでした☆
テスト48850
確かに! 変化がたくさんありました(*^_^*) あまりに変わるので、私の嗅覚が…!?と思ったくらいです~ トリュフに悩んだのは自分だけじゃないと知ってホットしました(笑)
テスト18811
同じ感想を持たれていたとは! 共有できて嬉しいです☆
テスト48850
私こそiriさんと同じ感想で良かった~ 今回はまともに頂けたのかな? 何時もとんちんかんな感想言っちゃうので(^_^;)
テスト18811
メルロー60カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン各20 キッシュオーダーしようかと思ったらなんとサービスで!!晩御飯増えた♪ 茸とこぼうと歯応え残った蓮根が美味しい暖かい激ウマキッシュ(*´∀`)♪ こちらのワインも抜栓直後でしたが、終始シルキー 変化は凄く、もう一杯飲みたかった! この子のフォアグラの香りに合わせて出してくれたキッシュ。 土に香りは序盤にした。 フォアグラは中華スプーン一匙あれば当てられるけど…(๑⁺д⁺๑)!! 落ち着いたいい香りとしか表現ができない 一杯目のメルローは華やかに変化しても比べるとタンニンはすぼんで先で残る こちらは溶ける感じ! なんでもヴァンパシオンさんが現地で訪ねて出てきた オススメワイナリー紹介されたのが始まりだとか… 更に美味しく感じる(о´∀`о) 二件目挨拶に行ったら空前のお休み…! そのまま私もお休みなさい~
テスト18811