Il Farneto Rio Rocca Spèrgle写真(ワイン) by テスト5275

Like!:46

REVIEWS

ワインIl Farneto Rio Rocca Spèrgle
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-01-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所平野弥
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト5275

    いつもの店、平野弥で買ってきたビオの白 スペルゴラ(?)というぶどう品種だそうな 色はやや濃いめのゴールド 柑橘系の爽やかな香りと青っぽい香り、飲むとこれまたキリッと柑橘系、酸味が強いです。そして皮の苦味、甘さ控えめ。ソーヴィニヨンブランに似ていなくもないですが、酸味が特徴的ですね。 年末に飲んだレモンスカッシュ風のワインと同じ造り手でした。納得。こちらも美味いです♪ 今日はおでんを作ったのですが、チャレンジ具材としてアボカドを入れてみたらこれが大失敗(>_<) 青臭くてイマイチ。「マツコの知らない世界」では美味しいと言ってたのになぁ...

    テスト5275

    アボカドのおでん…いろんな意味で興味ありますねぇ(笑)。やっぱ完熟したのではなく、少し硬めのアボカドいれるんですよね? スペルゴラ…これも知りませんでした。レモンスカッシュ的な味わいってのも興味ありですね!

    テスト4100

    カリヤさん アボカドは半分に切って皮のまま入れるんですよね。そうすると煮崩れしないらしく。でもイマイチでしたね〜、味が足りない。もっと味染みるまで煮込まないといけなかったのか? このワインは酸味と苦味がポイントですね(^^)

    テスト5275

    レモンが大好きなので気になるなー! アボカドをおでんに入れるってどーゆー? 溶けるんじゃないのか?って1番に思ったんやけど( ゚д゚)? カズノリさんが、ズノリさんになってるのも 気になるしっ( ̄◇ ̄;) げー!こんな時間に気になることだらけになったやん

    テスト18404

    久々の版画コメに癒された〜(^-^)

    テスト23596

    Rさん レモン好きならお勧めですね(^^) アボカドは皮付きで入れるとそんな溶けたりしませんでしたよ。半分に切ってスプーンで食べたんですが...なんかイマイチ あとカマンベール巾着もなんかイマイチ...

    テスト5275

    Rococoさん 久々ですね。最近忙しくってvinicaも放っぽり気味に(^_^;) まぁボチボチやります

    テスト5275

    エチケットも自然派っぽいですし、気の抜けた感じと合っていますよね。 これで黒っぽい暗いエチケットにイタリアに有りがちの神話に出て来そうなおどろおどろしいバケモノや、頭が蛇の様な獅子の絵ならそのギャップに驚いて、一旦横になりたくなる、笑 そのお店は自然派が多いんですか⁇ 人気版画コメント作家ですから、スランプもあると思います。 去年でやめときゃ良かったっつって思っていませんか⁇笑 まさかですよね〜( ̄▽ ̄)

    テスト7093

    このお店は自然派にこだわりがある感じでもないんですが、最近勧められるのは自然派が多いですね。勧められるがままです(^^) 版画ねぇ.... 創作意欲が湧かない.....(何様w)

    テスト5275

    えっっっ((((;゚Д゚))))))) か、か、皮付きってか!!!! 想定外過ぎるやろーーーーっ(笑) 味は染みてるんですか?

    テスト18404

    Rさん まさか丸のまま入れたりしませんよ(笑) 一応半分に切って入れるんです(^_^;)

    テスト5275

    おっと、またナチュールで出会いましたね。 アボカドはソテーはよくやりますが おでんとは初耳ですた! お出汁と今度合わせてみようかな。

    テスト21154

    Takuさん アボカドのおでんは....あんまりお勧めしません(^_^;) 美味しい食べ方見つけたら教えてくださいな

    テスト5275

    テスト5275
    テスト5275

    OTHER POSTS