ワイン | Dom. Chandon de Briailles Pernand Vergelesses 1er Cru Ile des Vergelesses Rouge | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ミレジムは2004ですか?正しい熟成を経たものは、人間(男?)であれ、ワインであれ、素晴らしい食べごろ、飲みごろを迎えている、ということですね☆
テスト48850
iri2618様 こんばんは。ワインって多くを語らずして真実を教えてくれるのです。どんな男性より賢いと思うのは私が恋しているからですか。ワインに!?
テスト45453
関東の皆様→ BBQワイン会、10/23の締め切りが明日となっております(^o^)ご興味のございます方は http://mocopoint1.seesaa.net/s/article/442253547.htmlを、ご覧の上、ぜひ遊びにいらしてくださいませ♪ 以上、お知らせでした♪ 良い1日を(^o^)
テスト45453
多くを語らず真実を示す。知性のあり方として理想的ですね。私もワイン自身が語る言葉に真摯に耳を傾けたいと、常に思っています。でも、私の場合は、ワインの性別を考えたことはなかったですね(笑)
テスト48850
難しいヴィンテージでもプルミエクリュ。12年寝かせたらこんなに素敵になりました。 ピノノワールにしては、ややタニック、酸がきっちりと存在し、若々しい未婚の40代後半の男性のような。ややエッジは褐色を帯び、全体的にほのかな紫。きちんと森の下生えや枯れ草の香り、鉄という香りの上に、みずみずしいローズマリーや赤い果実があるのが「未婚で自らに投資している」風情。 若い頃は落ち着かず、尖っていたのかな、と思うも、年月はすごいし、きっと良い保管環境があったのだろう。 なんだか励まされる。私も頑張ろう。 急いで仕事上がりに作った里芋と鳥、リンゴのプレゼは焦げてしまった!あーん(^◇^;)がっかり。 林檎とタイムの香りに誘われて開けてしまった。
テスト45453