ワイン | Dom. Philippe Leclerc Bourgogne Les Bons Batons(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今宵はフィリップ ルクレール ブルピノですね。まったりしてそうです。 酸が足りないとは、まさしくブルゴーニュ好きの発言ですね。
テスト22491
Tadkさん、有難うございます! 流石ですね!正に仰る通りのニュアンスです!フィリップルクレールは、以前良く飲んでいましたし、嫌いと言う訳ではありませんが...やはりバランスの部分になって来ると思いますが、私の好みだと、ブルゴーニュには生き生きとした酸や抑揚を求めたくなりますね!
テスト36267
お疲れさまです(^O^)仕事って、忙しい程燃えますよね。笑 入念にタスク管理したり、集中力も増す。仕事が楽しいと晩酌も楽しくなります♫
テスト31842
キキさん、有難うございます!本当に仰る通りですね!往々にして多忙な方がビジネスもプライヴェートも充実しますよね!厳しい中での目標達成後の充実感や、その後に飲むワインは格別です!これは恐らく人間の本能かと思います!「働かざる者飲むべからず」座右の銘です(笑)
テスト36267
いやー本当に仕事が忙しいです!ビジネス的には、非常に良い傾向ですがね! やっと帰宅後、本日は超久々の「フィリップ ルクレール ブルゴーニュ レ ボンバトン 2011」です! 正にジュヴレの鉄のニュアンス!ただ、いささか酸が足りないですかね...でもまあ美味しいです。
テスト36267