ワイン | Lacoste Borie(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
みたことのないエチケット!モダンデスネ! エノテカ商売人ですわ~
テスト18738
さすがエノテカですねえ。 自社買い付けなのにこの値段の高さはちょっと...ですが
テスト17678
値段!これだけ不満です! (-_-#) 今日は怒り上戸?!
テスト18738
エノテカ以外のネットで購入したらもっともっと安いと思います。 2003年が3000円台でした^_^ ご機嫌なおりますかね笑
テスト17678
はい(^_-)-☆ コロッと(笑)
テスト18738
安くて美味しいのが一番ですよね ^_^
テスト17678
第5級に格付けされるこの優れたシャトーは、全体に樹齢の高い、そして厳しく管理された畑をグラン・ピュイの台地に所有している。 フランソワ・クザヴィエ・ボリーと作業チームはボリー家がシャトーを手にした1978年以来、ほぼ全てのヴィンテージで成功を収めている。 ボルドーでは「GPL」と略称されるシャトー・グラン・ピュイ・ラコストは、クラシックなポイヤックを造っている。 ラコストのセカンドです。 どうやらこのラベルはエノテカオリジナルのようです。 タンニンは少ないですがアタックが強いワイン。 酸は少なく、早飲みが適しているのかなあと薄らぼんやり。 熟成して美味しいかどうかはワインはやってみないと分からないことが多すぎなので。 あまり特徴のないワインでした...
テスト17678