Henri Bourgogne Pinot Noir写真(ワイン) by テスト46289

Like!:68

REVIEWS

ワインHenri Bourgogne Pinot Noir(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-11-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46289

    家飲み。アンリ・ムージェ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2012。 アンリ・ムージェさんは今は亡きなので、実際の作り手は誰なのかと思いググってみたけど、300年に渡る長い歴史を持つ家族経営のドメーヌということしか解らなかった。 やや暗めのルビー。エッジはオレンジが入り始めてる。 プラム、フランボワーズなどの赤い果実香、シナモン系のスパイス、石油っぽい香り。 少し温度が上がると、紅茶、腐葉土的な香りに僅かにオレンジの香りが出てきました。 ブルらしいしっかりした酸味、案外厚みがあって滑らかなタンニンは強め。 フレッシュ&チャーミングではあるけど、ドルーアンとかジャドとかのACブルとは違って、やや男性的で力強い感じを受けました。

    テスト46289

    良く目にしながらまだ飲んだ事ないピノです(^^) vinica見てると本当に飲みたいワインがたくさんになりますね(笑)♫

    テスト62742

    ピノピノさんがピノを飲んでると 何故かホッとします... アイスのピノなんですけどね(笑)

    テスト65275

    Yuji♪☆さん なんか、自分のなかでは、ACブルの王道ど真ん中ではなかったです。普通に、美味しかったですけどね 笑。 安めの価格帯なので、試して見ても良いと思いますよー。 vinicaの投稿は確かに!yujiさんの投稿で、シャルロパンの白が結構気になってます 笑。

    テスト46289

    コジモ三世さん ピノ・ノワールのイメージ強いですよね。 これヤフーアカウントでログインしてるんですけど、ワイン始める何年も前に作って、たまたまピノなんです 笑。 因みに、ワインにハマったのは、コジモさんもお好きなムルソーを飲んだのがきっかけです!

    テスト46289

    オレンジ入って、男性的… 飲んでみたいです(*⁰▿⁰*) ブクマさせていただきます♪

    テスト53471

    toranosukeさん 男性的といっても、草食系ですけどね 笑 ピノノワールなんで。

    テスト46289

    ACブルゴーニュは作ってる場所が様々だから、造り手さん選びが全てですよね。 でも色々な味わいがあって楽しいです(^^)

    テスト16233

    末永 誠一さん 私はそんなに味の差は解ってないですが、シャブリ地区からボージョレー地区まで南北に長いので、土地を想像すると楽しいです(^^) いつか、ブルゴーニュのぶとう畑回ってみたいですー。

    テスト46289

    テスト46289
    テスト46289

    OTHER POSTS