Like!:3
3.0
GW旅行行脚中に行った岡山ワイナリーで買った2015年ヴィンテージの物。随分時間が経ってしまったが、大丈夫かな、と思いつつ不安になりながら抜栓 サッポロビールの岡山ワイナリーの畑で取れたシャルドネを使ったという一品。 随分時間が経ってしまったのもあるので正統な評価が出来るか不安だが、買ってから5ヶ月経った物を飲んだ正統なレビューをしたい 香りはまず最初に樽、コルク特有の木の香りが来る。その後に林檎、仄かにバナナ香。 飲んでみて、まず辛口であるのが際立つ。マスカットベリーAの様な渋味が多い印象。 海鮮物の物でも強い酸味をマッチさせるので、上手くマッチ出きるものが多いかもしれない。 購入してから随分経った時間の都合もあるかもしれないが、日本の風土で素直に作られたシャルドネの風味は酸味が強く。個別で飲むには難しい印象。 上手く合わせるには魚介類の漬け丼や甘いスイーツ等が合うと思われる。 もしこれを買ってすぐに抜栓していたら印象が変わっていたのだろうか?と思うと悩ましい。 都合が着いたら来年のヴィンテージは買いたいと思う。
テスト33559
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
GW旅行行脚中に行った岡山ワイナリーで買った2015年ヴィンテージの物。随分時間が経ってしまったが、大丈夫かな、と思いつつ不安になりながら抜栓 サッポロビールの岡山ワイナリーの畑で取れたシャルドネを使ったという一品。 随分時間が経ってしまったのもあるので正統な評価が出来るか不安だが、買ってから5ヶ月経った物を飲んだ正統なレビューをしたい 香りはまず最初に樽、コルク特有の木の香りが来る。その後に林檎、仄かにバナナ香。 飲んでみて、まず辛口であるのが際立つ。マスカットベリーAの様な渋味が多い印象。 海鮮物の物でも強い酸味をマッチさせるので、上手くマッチ出きるものが多いかもしれない。 購入してから随分経った時間の都合もあるかもしれないが、日本の風土で素直に作られたシャルドネの風味は酸味が強く。個別で飲むには難しい印象。 上手く合わせるには魚介類の漬け丼や甘いスイーツ等が合うと思われる。 もしこれを買ってすぐに抜栓していたら印象が変わっていたのだろうか?と思うと悩ましい。 都合が着いたら来年のヴィンテージは買いたいと思う。
テスト33559