ワイン | Etienne Sauzet Puligny Montrachet 1er Cru La Garenne(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんと! 自宅でソゼ?! お料理も素敵!
テスト18738
yukachyさん、ありがとうございます。ソゼ、自宅でないと、高すぎて飲めません。マニアな縦飲みに付き合ってくれるお友だちに感謝です。
テスト20542
素人ですみません。ソゼってなんですか?ソービニオン ロゼみたいな?あ、料理自宅飲みとは思えない素敵です!
テスト25164
Koujiさん、エティエンヌ ソゼで検索してみてください。有名な造り手です。
テスト20542
いいなぁーーー
テスト18738
調べました。縦飲みも。贅沢な一時を堪能されているんですね♪羨ましいです!いつか僕もそんなことしてみたいです!
テスト25164
ソゼ、羨ましいです(*^◯^*) ミネラル感もすごかったですかー?
テスト12814
みかさん、おはようございます。 ソゼのミネラル感は、堅固なかんじですよね。ヴィンテージと畑が違うので、正しい比較はできないのですが、08は綺麗だけどものすごく骨太でした。 最初は、ムルソーグラスで、時間がたってから普通の白グラスで頂きました。 時間がたって少し柔らかくなっても、やはり骨太なまま、堅固で緻密な感じは保たれたままでした。
テスト20542
'07と'09も開けたのですか? ヴィンテージの違い…いかがでしたか?
テスト19115
すいません!!(>_<)前スレを見逃してました!! '07'08の縦飲みでしたね♪(^_^)/ '09は…温存♪( ̄▽ ̄;)
テスト19115
Mieさん、 すごく伝わってきました♪( ´▽`) ありがとうございます。 ルフレーヴもそうですが、スーパー造り手さんは10年先を見越して作っているのかもしれないですよね。 最近は、早飲みさるならキュッとしたピュリニィより、ファ〜っとしたシャサーニュが私の好みかなと思うようになりました。
テスト12814
自宅にて。ソゼの縦飲み。08は、骨格がしっかりしていて、さすがです。
テスト20542