ワイン | Ch. Mercian 山梨マスカット・ベーリーA(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
遠藤さん。 お疲れ様でした。 日本のワイン、種類や生産地域も拡がってレベルも上がりましたね。おっしゃる通り目を向けていきたいです。
テスト52772
ゆる鶏さん、楽しい企画をありがとぉっ(*¨*)♡ こぉして参加できることに幸せを感じますっ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♡*゜ 日々の生活に追われていては参加すらできないからねっ(*´艸`*)♡ 日本のワインは、心から美味しいと思うっ(//∀//)♥ 心豊かにゆとりをもって これからも楽しくワインをしていきたいの(〃▽〃)♡ またいろいろ教えてねっ(^_-)-☆ 集計お疲れ様でした(*´ ˘ `*)♥
テスト42131
遠藤さん タイムリーな企画ありがとうございました。 オリンピックにもワインにも興味広がり楽しんでます(^^)
テスト30452
遠藤さん おはようございます(__) 作戦完了 お疲れ様でした! この作戦の前後で、片手で足らない位の日本産ワインを飲みましたが、ここ5年位でさらに進化していることを実感しました♪ またテーマを決めて、日本産ワイン作戦決行したいですね❤
テスト43873
おはようございます! 作戦完了の集計と結果報告、ありがとうございます(^-^) 日本ワイン作戦、美味しく飲んで楽しく拝見させていただきました♪ 私も今後とも日本ワインを見つめていきたいと思います。 オリンピックも毎日日本選手の活躍が伝えられて楽しいですね!
テスト54281
いつもながら楽しい企画ありがとうございました(^^) やはりこの季節、白ワインが多かったですね!甲州。 その中にあってさすがベリーAは健闘した感じですね。また楽しい企画宜しくお願いします( ^∀^)
テスト34434
どらさん こうですね。これからは国内ワインにも目を向け、色々なモノを飲んで人並みに国産ワインを語れる者になりたいですね。
テスト7134
ヒメさん このアップ作戦に参加して新たな出会いがあって、新たなフォローの方が出来て良い出会いになりましたね。
テスト7134
wapandaさん タイムリーな企画の予定で5日に作戦結構しましたが、今メダル獲得で湧いている今が良かったかも(^^;
テスト7134
高山さん そうですね。今回は真夏のアップ作戦でしたから白ワインが多かったですね。では次回は国産の赤ワインが多く出るように真冬日にでも開催しましょうかね!
テスト7134
ボス! 総まとめも含めご苦労様でした! まだまだ暑い夏とオリンピック! そして、もちろんワイン! エンジョイです(*^_^*) 次の何かもよろしく!
テスト27108
Kodamaさん 今朝も早起きして柔道を観ながらこの集計を行ってました。 でも今回の柔道は各クラスメダル獲得(銅メダルだけど)出来て嬉しいですね。次回の東京にてはもっと良い色のメダル獲得して欲しいですね(^^)v
テスト7134
YUTAKA氏 ごめん、間違いましたm(._.)m シャルドネ 4本 ~ 8本へ訂正 マスカットベリーA 8本 ~ 4本へ訂正
テスト7134
藤田さん いつもの私の愉快な企画にお付き合いして頂きありがとうございました(^^) 次回は…、何も考えてません。また思い立ったらご連絡しますね(^^)v
テスト7134
いつも楽しい企画をありがとうございます(*≧∀≦) はからずも今回は博美♂さんの故郷の泡とのことで♪♪ アップして良かったです❣️ 柔らかくて細かい泡で優しかったですよ(^^)
テスト6790
面白い企画、並びに結果の取り纏め、ありがとうございました! ワインも地産地消ではないですが、各々の地域色が豊かになってきていて楽しいですね! ありがとうございました(^^)
テスト50603
まとさん そーなんですよね。まとさんのアップを見て 、国産ワインを語る前に私自身がまず飲まなくてはいけないワイン。「新鶴ワイン」ネゴシアンのメルシャンへ納めてるものですけどね。 先ずは故郷のワインを飲んでみますね(^^)
テスト7134
Yumekiさん 地産地消とは良い響きですね! 我々ワインloverが日本国産ワインを飲んで、ここvinicaにて評価しワイン生産者を育てましょう。 な~んて生意気かな(^^;
テスト7134
ペーペーが一週間遅刻という重役出勤、誠に申し訳ございません!なんとしても学園長の企画に参加したかった熱い思いを込めて♡
テスト31578
オリンピック❣️ たくさん金を取り出しましたね‼️ 素晴らしい✨ 私もバタバタで参加させて頂きましたが… もっと、黄金色な金メダルを連想するような白ワインをアップしたかったですね〜o(^_^)o 学園長にも金メダルあげたいです(^-^)/
テスト25949
かおりさん では次回は事前に迎いへ行きましょうか。 ↑↑の方は迎いへ行きました(笑)
テスト7134
潤子さん オリンピックまだ前半なのにメダル沢山獲得してますよね。毎日朝早く起きて柔道を観てます(^^; 昨日ショップの方から金メダル的なモノを頂きました\(^o^)/
テスト7134
ん⁉️…金貨✨✨✨
テスト25949
がんばれニッポン!リオオリンピック 同時多発アップ作戦の終えて《結果報告》 参加者26名 アップ数27本 〈スタイル〉 白ワイン 19本 赤ワイン 6本 白 泡 2本 〈生産地域〉 山 梨 9本 長 野 4本 *広域 6本(国内の複数の地域にて) ・北海道・青森・岩手・福島・新潟・島根・福岡・(??) 各1本 〈ブドウ品種〉 甲 州 11本 シャルドネ 8本 マスカットベリーA 4本 セ イ ベ ル 2本 ・メルロー・ピノ ノワール・カベルネソーヴィニヨン・山幸・巨峰・レッドミルレンニューム・シャイン マスカット・?? 各1本 真夏のアップ作戦なので白ワインがほんど、その中で甲州ワインは多かったですね。日本固有の品種の甲州は人気が高いのか生産量も多く安定してるのでよく見かけますよね。 山梨、長野だけではなく日本中あちこちローカル地域でも沢山造られ、私の知らない土着品種ばかり! 日本国産ワインにも目を向けたいと思う、そして地元のワイン、故郷のワインを探し飲んでみようと思う。 今回、まとさんが私の生まれ故郷の福島の新鶴シャルドネをアップして頂きました。私は正直未だに飲んだ事が無いので今回の帰省の際は買ってきたいと思います。
テスト7134