ワイン | E.Guigal Côtes du Rhône Rouge(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ギガルとスターゥオーズ! テンションぎがりますね(°∀°)ノ♪
テスト71562
スターウォーズと神の雫を足して2で割った感じですね(^^)
テスト16233
そうなんですか?神の雫・・・わかりません(>_<)
テスト71562
カボチャ大王さん、テンションはギガったのですが、ダークサイドに負けてしまい、寝てしまいました(笑)
テスト56924
末永さん、フォースを感じたままに書いたら、またいつものようになってしまいました(笑)
テスト56924
私はザックリ言えば、1年で250回ぐらい ダークサイド泊です(( _ _ ))..zzzZZ
テスト70256
Vinpsさん、ほとんど毎日ですね…気持ちよく(( _ _ ))..zzzZZ
テスト56924
ギガル様のフォースがこのように強いとなると、ますます怖気付いて手が出せません!でも、マルコリーニのくだりから堕ちてみたくなりました!
テスト45453
もこぽわんさんはジェダイだと思ってました。暗黒のフォースなど恐れるに足りません。きっとさらに強大なフォースを手に入れるはずです。 「フォースが守ってくれる。いかなる時も。」オビ=ワン・ケノービ
テスト56924
ギガルのロゼも とてもお勧めですよね♪ マルコリーニのガナッシュは 上品な甘さが最高です♪ ちょうど自分もサロショで購入したオリビエヴィダルのボンボンショコラで舌包みを堪能しておりました笑
テスト59467
タスクさん、さすがロゼ、白、さらにスイーツにもお詳しいですね!ギガルのロゼは未体験です。さらにはさ、オリビエヴィダルに至っては、聞いたこともありません(笑)伊勢丹でも軽くスルーしてると思います(笑)
テスト56924
私も大好きな作品です。 こんな素晴らしい作品が1,000円ちょっとで入手出来るのですから、有り難い話だなと思っています♪
テスト73935
Spring has come!さんもお好きなんですね。某百貨店のソムリエと話してましたら、2、3千円の中途半端なローヌに手を出すくらいならギガルで十分、と言ってました。コスパと言うより、ちゃんと美味しいですもんね(^^)
テスト56924
仰るとおりです。 ものすごいリーズナブルなのに「ちゃんと美味しい」、ここがこの作品の素晴らしいところですね♪
テスト73935
これを数十本もお飲みのSpring has come!さんが仰るなら、わたしの舌も馬鹿じゃなかったと安心しました(笑)もっとこのワインの良さが分かるように修行致します(^^)
テスト56924
とんでもないです…。 私ごときの舌なぞ、vinicaレビュワーの諸先輩方々には遠く及ばず…。 こちらこそ、色々修行させて戴きますので、今後ともよろしくお願いいたします。
テスト73935
何を仰います!vinicaスタート時期は置いておいて、ワインの経験値とか年数が蓄積ですよね。わたしなぞワインを飲むようになって2年、vinicaをきっかけに勉強しながら飲むようになってまだ1年のビギナー、楽しい修行中の身です(笑)ほんとにここは情報の宝庫で助かります(^^)
テスト56924
お互い、vinicaレビュワーの皆さんのお力も借りて、楽しいワインライフを過ごしたいですね♪
テスト73935
お陰様で人生変わりました(笑)
テスト56924
出会いは偶然ではない。すべて運命なのです。〜エピソード1 今夜はギガル!のコート・デュ・ローヌ。久々に濃ゆい果実味を楽しみたくて。 目を閉じてみて下さい。そこに、黒い果実香のフォースを感じますか。スパイスをたっぷりと吸いながら、グラスの中に鼻を入れすぎると馬鹿にされるほどの強いアロマ。ダークサイドに落ちてはいけません(笑) グルナッシュとシラーの果実味を楽しむ。アフターに、マルコリーニの好きなフランボワーズのガナッシュを齧った時の果実の余韻。フォースと共にあれ(^^)
テスト56924