ワイン | Santa Rita 120 Cabernet Sauvignon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
淡白ですね〜〜笑 甘すぎますか…私も赤ワインで甘いのはちと苦手です(͔▪̆ω▪̆)͕
テスト52636
エミリーさん 今は、台湾です。 田舎のホテルなので スクリューキャプ 限定で、選んだのがこいつ。 チェンジしてー。 無理して半分のみました。 明日は、帰国ですので 帰りにランコンにでも よって口直しでも しようかなー(^○^)
テスト10538
台湾からでしたか! ランコン、良いな〜〜(*゚Д゚*) 小田さんに宜しくお伝え下さいね〜♬
テスト52636
台湾なんですね〜♪ 今年台湾行きましたが、ワインは残念でした 同じく嫌な甘さでとても飲めたもんじゃなかったです(*_*)
テスト41099
エミリーさん 了解です。 まー行く元気があればですが・・・。
テスト10538
Nonちゃん Vinica で見ると そー悪く無いんだけどなー。 輸出国によって味付けが違う? そんなことないよね〜(^_^;) なんとも嫌な甘さで これなら、酸味一辺倒の方が マシかなー。
テスト10538
酸味一辺倒もキツイですが…(笑) 輸出国によって味付けが違うことはないはずですよね(*_*) 温度管理とか運び方がズサンなのかも…☆
テスト41099
Non★ちゃん 温度管理かー しっかりしてるよーにはみえん(^○^) もちろん偏見ですが。 だだ、今の時期でさえ 日中は、27度ですからね〜 ワインにとっては、過酷かも ですね〜。日本であったら 買ってみよーかな〜。 チョット怖い気もしますが・・・。 それに日本のほーが 断然安いしー。
テスト10538
日中の炎天下に放置なんてことも…(*_*) もちろん偏見ですが、暖かい国で何度か甘くてひどいワインに当たったことが…(笑) でもvinicaで見たら評価普通なんで不思議です☆
テスト41099
甘い。甘過ぎ。
テスト10538