Ormanni Canaiolo写真(ワイン) by テスト13246

Like!:41

REVIEWS

ワインOrmanni Canaiolo(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-11-06
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト13246

ある方に飲みませんか?と誘われたのに、とっとと自分だけ飲んでヴィニカにUPしてたワインです(笑) ラブラブ同時UP♡かと思ったのに(꒦ິ⌑︎꒦ີ) イタリア トスカーナ カナイオーロ100% ちよっと!イヤラシイ色!(笑)向こうが透けて見える赤紫色。 スミレ、甘味を感じるベリー系のジャムのような香り。 えっ?これ、サンジョヴェーゼだったっけ? 香りから想像するよりドライでほどよいタンニンが口に残るね。 そして小梅ちゃんのようなキュートな酸味が可愛らしいじゃないですか! サラリと軽やかな味わいなのに、舌に蓄積していくタンニンがちょいちょい。 食べながら飲むとタンニンが洗われてまた軽快な感じに♪ いろんなイタリアワインに似てるけど、どのイタリアワインにも似ていない。 このワイン、美味しくないですか? 軽やかなのに中心に1本芯が通ってる感じ。 とてもいろいろちょうどいい。 補助品種舐めんなよぉーー!! 年産3000本。そのウチの2本をあの方と飲めただけで感無量ですヨ!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 実質☆3.75 これ気に入りました♪

テスト13246

あの方のコメントを見にいって答えあわせをしてきます♪

テスト13246

エチケットが素敵〜(๑˃̵ᴗ˂̵)飲んでみたい〜

テスト10959

あ!ずるい! 甘酸っぱいノリしやがってー! 付き合ってるのバレちゃうよ!(vinicaで3度目の発動) ひょっとして、末永さん?

テスト17214

このワイン。 なんか随分前に飲んだような、飲まないような… ま、いっか笑(^^)

テスト16233

そっけないコメント( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)爆笑 そりゃシクシク泣きますよね〜 kenz様が張り切ってお神輿担いだら棒だけで肝心の神輿がなかったみたいな、笑 それにしても意外な高評価‼︎ 波止場の女泣かせさんも高評価でしたが、カナイオーロ単体でこんなに表現力のある味わいになる事に驚きです。 サンジョヴェーゼっツラした(笑)酸味があるという事でしょうか。 面白いですね〜 じゃあまたカナイオーロ単体ワインがあれば飲んでみたいと思いますか⁇ あ、でもそれは違うのかな。 今回は動機が動機ですもんね♡ エチケットもどタイプです。 可憐で切ない花がkenz様の今の心を表している様で、こちらまでキュンキュングイングインしてしまいます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

テスト7093

恋人ちゃんのところから飛んで戻ってきました♡どのイタリアワインにも似ていない、にグインときますー(๑˃̵ᴗ˂̵)و 補助品種だって生きてるんだ!つって♪蛇足:同時UPしたからといってラブラブではありません(- ₃ -)ので、あの方との絆に乾杯っ♡

テスト31578

おいもさん エチケット良いですよね! 美味しいよ!って言われて飲んだらハードル上がっちゃうけど、試験的に補助品種のカナイオーロだけで3000本造ってみた!っていう割には美味しいしエチケットの作り込み方も素敵〜〜♪って思えます( •̀∀︎•́ )✧︎

テスト13246

まなみさん 報われない方が甘酸っぱいですよね(笑) 完全に翻弄されました。 そしてまたあの方の今回のコメントも………( ・᷄-・᷅ )

テスト13246

うへぇぇーーーーー!!!!((((;゚Д゚))))))) 末永さんに泣いた女性の被害者の会結成!!

テスト13246

Ciao! Bella♪ 百戦錬磨の姫でもそう思うでしょ〜〜?? 担がれて神輿の上に乗ったら、みんな手を放して落ちた気分です( ºΔº )〣ガ-ン こうやってたまに見せるブラックなところにまた惹かれちゃうんでしょうね!! すっかり補助品種としても影が薄くなったカナイオーロ。ここにスポットを当てたこういう変態ワイナリーが好きです♪ 美味しいから飲んで!!は違う気がするけど、いろんな意味を込めて美味しい♪ そしてホントにイタリアワインのどの要素も含んでる気がするけど、どのワインでもない感じ。 これこそが「オイラ、補助品種!٩( 'ω' )و」って主張してる気がします。 最近、いろんな意味でキュンキュンしてます。そういう季節なんですかねぇ♡ 出来たら別のカナイオーロも飲んでみたいと思ったよ!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

テスト13246

かおりさん 残念ながら恋人ではなく「遊び」です(꒦ິ⌑︎꒦ີ) なんで補助品種なんですかね??造り手がちゃんと造ればこんなにちゃんとしたワインになる!っていう証明ですよね!

テスト13246

ギャグのつもりのひょっとしてが、当たってもーたー 末永さんに試されてるんですよ、それ、ゼッタイ。 ぜひ乗り越えて糖度も酸度も(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎あげてって! カナイオーロについて考えたことなかったな〜 どっから助演でどっからが主演なんすかね。

テスト17214

えっ??ホント??ギャグで言って当たるって、どんだけなんですかっ!? まなみさんも末永さんに試されて糖度と酸度が上がってアルコール度数17%くらいになったクチですか?(՞ټ՞☝︎ 補助として5%くらいワインに使われるだけのカナイオーロ。なんなら「入れなくてもいっか!」って言われ始めてるカナイオーロ。 そこに熱視線を送るワイナリーとか変態過ぎて大好きです♪

テスト13246

生まれ変わったら一緒に飲むつもりやったみたいですけどまだ生まれ変わってないんで先に飲まれたんだと思います笑 あの方のグラスコメントが難解過ぎて頭がホークスしてしまいました! このイヤラシさはカベルネとはまた違うイヤラシさ何でしょうか?どのイタリアワインにも似てないってのがそそります!飲んでみたい♪ 来世は頑張って下さい!笑

テスト15261

ニックさん あの方(笑)自分の影響力をわかってないですよね〜〜。Likeが100を超える人ですからね。 でもいつもキッチリしてるのは大変ですから。。。 自分やニックさんみたいに雑に扱っても雑草のようにたくましい人にブラッキーな一面を出してバランスを取ってくれれば良いと思います(マジメかっ!) このワインイヤラしくないですよ!イヤラシイのは色だけです。 どのワインにも通ずるものを感じるのにどのワインとも違う感じ。 ニックさんがしばらく出て来なかったのは、そのシリーズのアイコンを集めてた事は内緒にしときます(՞ټ՞☝︎

テスト13246

テスト13246
テスト13246

OTHER POSTS