ワイン | Penfolds Bin 707 Cabernet Sauvignon(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんと!BIN707。 新世界の果実みが楽しめそうです♪ ワインの奥深さだけでなく、幅広さにも足を踏み入れてしまった感じですね(#^.^#)
テスト20121
グイグイと踏み込んでいる様です。笑 いかんせん私が価値をきちんと理解できいないのが残念でなりません!>_< それでも、このワインには驚かされました✨果実味の玉手箱です!なんだか彦摩呂風になりましたが…笑
テスト31842
個性的で楽しい表現力をお持ちのようなので、体系的な枠組みを理解すれば、飲むときの下準備は整うような気がします。
テスト20121
理解したいです!お勧めの書籍等あればぜひ教えて頂きたいです。
テスト31842
これは、素晴らしいワインですね。どのように熟成したか気になります。(^^)
テスト8526
zencさん それがですね、、一時間足らずで飲みきってしまいました!( •́ ̯•̀ )その一時間では、酸味が少しだけ弱くなりましたが、他に目立った変化はなかったです。 開けた時から最上の状態だったように思えます!
テスト31842
ペンフォールド 96年カベルネ、とっても果実味に溢れた香りがします。そこにスパイシーな香りもしっかりあります。 アフターも凄くフルーティでした。カベルネだけあり、どっしりしたボディなのですが、酸味が優しくまろやかです。グラスの底には澱がたっぷり。 セブンの焼豚チャーシューと旦那さん特製ピザトーストに合いました。笑 今日は8キロ歩いたから、たべてもいいよねと…笑
テスト31842