Like!:35
4.5
Richebourg 1988 Dom. de la Romanee-Conti ボトルの横に澱がべっとり 色調は88らしくだいぶ薄め 香り素晴らしい〜!! お花畑って言われてるのがよくわかる。 口に含むとやや酸味が特徴的。 時間経過によるまとまりのスピードはわりと早め。 抜けてる感じはまったくなく、果実味の凝縮感はしっかりと。 ちょっとだけ88にしては平べったい形のタンニンが舌に残るというか、浮いてるというか、、、。 もともとの素養が素晴らしいのがよくわかります。 余韻の質が良く、口中が非常に心地よい(*^^*) 寄り添うワインではなく、握手をするワインでもなく、向き合うワイン。 4.3 2日後 非常に綺麗なガーネットルージュ。 もちろん経年のニュアンスは感じますが、艶々としていて清澄度も高く、やや広めのリムはクリアがかった薄茶色。 色素量はやや少なめで、コアまでしっかりと透けています。 やはり栓を抜いた瞬間から香りが広がり。 安直的な言い方だとは十分承知で、DRCらしい香り。笑 華やかながらも奥の方に穏やかさがあり、少しだけ砂、エージーサンドレのようなニュアンスも。 中ぶりの赤い花、甘味寄りの黒系果実の凝縮感。 口に含んだらやはり高いトーン、、、 酸化のニュアンスが(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 各要素が落ちてしまった分タンニンが前に出てきてしまって、、、 余韻の口中は甘いお花の香りが広がり非常に心地よいです☺︎ 酸味:2 甘味:1 苦味:0.5 渋味:2.5 果実味:1 4.2 やはり、抜栓してからの変化は早く、、、 DRC、ルロワの抜栓してからの変化が早いのは、とくにVintageが古いものを開けているからなのか、それとも造り手の特徴、、、?? 圧倒的に香り立ち。 お花畑、と表現されるのがわかる気がします(*^^*)
テスト8101
良いワイン飲んでますね! 羨ましい(*^^*)
テスト37415
futtaさん 恐縮です! ありがとうございます(*^^*)♡♡
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Richebourg 1988 Dom. de la Romanee-Conti ボトルの横に澱がべっとり 色調は88らしくだいぶ薄め 香り素晴らしい〜!! お花畑って言われてるのがよくわかる。 口に含むとやや酸味が特徴的。 時間経過によるまとまりのスピードはわりと早め。 抜けてる感じはまったくなく、果実味の凝縮感はしっかりと。 ちょっとだけ88にしては平べったい形のタンニンが舌に残るというか、浮いてるというか、、、。 もともとの素養が素晴らしいのがよくわかります。 余韻の質が良く、口中が非常に心地よい(*^^*) 寄り添うワインではなく、握手をするワインでもなく、向き合うワイン。 4.3 2日後 非常に綺麗なガーネットルージュ。 もちろん経年のニュアンスは感じますが、艶々としていて清澄度も高く、やや広めのリムはクリアがかった薄茶色。 色素量はやや少なめで、コアまでしっかりと透けています。 やはり栓を抜いた瞬間から香りが広がり。 安直的な言い方だとは十分承知で、DRCらしい香り。笑 華やかながらも奥の方に穏やかさがあり、少しだけ砂、エージーサンドレのようなニュアンスも。 中ぶりの赤い花、甘味寄りの黒系果実の凝縮感。 口に含んだらやはり高いトーン、、、 酸化のニュアンスが(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 各要素が落ちてしまった分タンニンが前に出てきてしまって、、、 余韻の口中は甘いお花の香りが広がり非常に心地よいです☺︎ 酸味:2 甘味:1 苦味:0.5 渋味:2.5 果実味:1 4.2 やはり、抜栓してからの変化は早く、、、 DRC、ルロワの抜栓してからの変化が早いのは、とくにVintageが古いものを開けているからなのか、それとも造り手の特徴、、、?? 圧倒的に香り立ち。 お花畑、と表現されるのがわかる気がします(*^^*)
テスト8101