La Gibryotte Bourgogne写真(ワイン) by テスト18701

Like!:15

REVIEWS

ワインLa Gibryotte Bourgogne(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-08-06
飲んだ場所キュリオシティ 西麻布
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト18701

これってオタの始まり?なのかな~。 wineの味わいだけではなく、その背景まで気になり始めるとか…。 ACブル。 あれ?エチケットの隅のところにCLAUDE DUGAT。 聞いたことある。 気になる。。 調べる。。 ◆La Gibryotte ラ-ジブリオット ◆クロード・デュガのネゴシアン部門 ◆wine(たぶんジュブレの)を購入→熟成→瓶詰めして、出荷 なるほど。 ってことは、 美味しいワインを造っている小さなワイナリーとしては、ありがたい話ってことかな~。 もしかしたら、 このLa Gibryotteがなかったら日本で出会うことが無かった味わいかもしれない。。とか想像しちゃいます。 もしかしたら、 あと5年後、10年後に昔、La Gibryotteにwineを売ってたんよー!っていう生産者が来日して伊勢丹とか来ちゃうかもしれない? とかとか。。。笑 とてもベリー感たっぷりの美味しいwineでした♪ ◆ACブルゴーニュ ◆コート ド ニュイ (ジュブレシャンベルタン) ◆PN100% ◆12.5% ◆年間生産量:約6000本 ◆醗酵:ステンレス・タンク 熟成:オーク樽熟成

テスト18701

私も背景気になりますよ。だからこそ楽しいんですよ?

テスト53567

なるほどーー!わかる気がしてきました(^^)

テスト18701

素晴らしい❗? 見習わないと。

テスト53567

確かにオタの始まりではないかと・・・

テスト8845

(笑)ですよね。オタ仲間が集まったらおもしろそーですね

テスト18701

私は、ついて行けそうもありませんけど。 (*_*)

テスト8845

オタ仲間でのワイン会いいですね。?

テスト53567

これ、西麻布の別のお店でいただきました でも調べませんでしたw

テスト14233

Shinichiさん。普通調べませんよねー(笑)なんか気になったらすぐにGoogle先生に教えてもらっちゃいます(^^;

テスト18701

テスト18701
テスト18701

OTHER POSTS