Like!:24
4.0
ハートマーク化前の2012。 セパージュも、カベルネソーヴィニヨン主体から2013ではメルロー主体に。 ハートマーク化していないためか、こちらの2012ヴィンテージの方が10%程度はリーズナブルなようです。 さて、肝心のテイストですが、一言で言えば価格を超えた美味しさ。 2013と比較した場合はカベソー主体のこの2012は力強さが前に来て、でも柔らかい味わいでもあり、ヴィンテージ間でも共通の「やさしさ」みたいなものを感じさせてくれます。 フルボディーでありながら、この辺に造り手の上手さを感じさせてくれる、と言ったら間違いでしょうか? 私はファーストのシャトー・カロン・セギュールは試したことはありませんが、ハートマークがトレードマークである意味を、このセカンドでも充分に感じさせてくれる、そんな素晴らしい作品であるとお伝えしたいと思います。
テスト73935
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ハートマーク化前の2012。 セパージュも、カベルネソーヴィニヨン主体から2013ではメルロー主体に。 ハートマーク化していないためか、こちらの2012ヴィンテージの方が10%程度はリーズナブルなようです。 さて、肝心のテイストですが、一言で言えば価格を超えた美味しさ。 2013と比較した場合はカベソー主体のこの2012は力強さが前に来て、でも柔らかい味わいでもあり、ヴィンテージ間でも共通の「やさしさ」みたいなものを感じさせてくれます。 フルボディーでありながら、この辺に造り手の上手さを感じさせてくれる、と言ったら間違いでしょうか? 私はファーストのシャトー・カロン・セギュールは試したことはありませんが、ハートマークがトレードマークである意味を、このセカンドでも充分に感じさせてくれる、そんな素晴らしい作品であるとお伝えしたいと思います。
テスト73935