ワイン | Cavallotto Dolcetto d'Alba Vigna Scot(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます☆お仕事お疲れ様です☆私も三連休ガッツリ働いてます(笑) ドルチェット、一筋縄ではいかない複雑さがあるような印象を受けました☆考え事をしながら、飲みたい感じですね♪ 今日も頑張りましょう♪
テスト30148
えっ!3連休なんですか?そうですか。 なんかブラックホールが浮かびました! ズンズンズンズン進んで行くが 光には届いて無さそう、笑 やはりズンどこキヨシ感は否めない。 kenz夏のパン祭りは何回気絶するとお皿が貰えるのでしょうか? そして西川君の気絶は一回に入りますか? デーツ果汁ってどんな味するんやろか… ナツメヤシでしたっけ?? Che appetitoso!!
テスト15261
ドルチェットは未知の世界でまだ攻めてないですが、この時期から攻め出しても大丈夫ですか⁇ そして何よりも、4.0☆と宣言しておきながらの3.5☆(爆笑) ドルチェットもひっくり返るボケを披露 何故なのか…余程3連休が頭にあったに違いないと予想。 ドイツパン、イコール酸っぱいと思っていますが、ドイツについて殆ど知らない。 もしかして、今日はお仕事ですか⁇ (間抜けな質問、笑) 私は休みですが予定がないので、もっと長々と書いていいでしょうか⁇ 書き足りないので早く次のワインUPして下さい、笑
テスト7093
y.makiさん お疲れさまでーーーす!ガッツリ系なんですね。頑張りましょう!仲間!って言いたかったけど昨日は休みだったので自分は中空きガッツリ系です(笑) まだドルチェットの事をわかってないんでしょう〜ね〜自分。 過去に飲んできたドルチェットが「ズーーーン」って感じだったもんで。 初めてがコレだったら印象が変わってましたね♪
テスト13246
Takeshiさん ジャポネは海の日らしいです。 そうそう、今までのドルチェットはそんな印象で鬼門だったんですよ。 でもこのワインのおかげで未来が開けました♪ 小さな事からコツコツと気絶してください。 デーツなんですけどバルサムヴィネガーなんです。だからいわゆるバルサミコっぽい味で美味しい〜〜!って試食して買ったのが半年以上前で忘れてた(笑)
テスト13246
Mia cara! Amore♪ げっ。リアルな3.5と感情の4.0が入り混じってる。。。 そこは受け取り手にお任せするという無責任な3連休最終日。 だいたい、この投稿をした事を覚えてない!しようとは思ってたけど。 間違った写真をUPしてなくて良かった。。。 パンは至って普通デシタ(笑) でも長時間発酵させるっていうパンがあって、モチモチを通り越して、焼けてるのに伸び〜るパン。これがまぁ面白かったかな♪ ドルチェットは物によるんだと今回わかったので何とも言えないけど、もう少し秋めいてきた頃に責めまくってください。 このワインは1日くらい置くと良い感じの酸味が自分にはバランスよく感じたよ。 ナニ!予定がない?ウチで汗水たらして働くっていうのはどう?それか洗車にでも行ってください♪
テスト13246
中の人〜!3連休もお疲れさまでーーす! これはバルベラじゃなくてドルチェットでーす!
テスト13246
ご命令通り、洗車に行ってきました‼︎ しかも撥水コート加工もしてやりましたよ‼︎スタンドの方々が、笑 やっぱりこんな暗めの考えさせられるワインは秋口辺りからの方が良さそうですね。 こうも暑いとやっぱり飲む赤ワインは考えちゃいますからね。 連休最終日無責任星☆丸投げ、笑 コメント読んで、読み手に判断を任せる新しい方法。 私は3.5☆のままでいきます( ̄^ ̄)ゞ
テスト7093
情緒で表現されるの素敵ですね♪ムコウで毎日生デーツ食してて苦手でした、笑。Groovy Nutのドライは好きです♪デーツヴィネガー興味津々です♪
テスト31578
Ciao!Bella♪ 洗車命令(笑)どっちかっていうとウチで働け命令だったんだけどな。。。 自分の言ってるドルチェット論は話半分にしてね(・・;) 結構、暑くても赤ワインいけちゃう派だよ。
テスト13246
Kaoriさん 生デーツはどうやって食べてたんだろ。 生だからかぶりつき?(笑) あれ?Groovy Nuts知ってるんですか??ドライが売ってるんだぁ。ナッツしか買わないもんで。 ヴィネガーは正直言ってバルサミコとあんまり変わらないですよ♪
テスト13246
かぶりつきって!笑。カンタロープと混ぜてフルーツサラダが多かったです。Groovy Nutsはど田舎にもありますよ〜だ(笑)。皮つきカシューナッツが赤と合うんでよく買いに行きます。バルサミコ的なんですね♪
テスト31578
みなさん、3連休なんですか?そうですか。へぇー。 イタリア ピエモンテ ドルチェット100% 今のところ自分にとって難解だったドルチェット。 相変わらず先行き不透明な味わいの印象はあったけどこれはイケるかも。。。 ドルチェットって、なんかこう「ズン…」っていう感じないですか?お先真っ暗。みたいな(^_^;) 少し先に光が見えたので、どうだろ?どうだろ?って飲み続けたら完飲。 あれ?もしかして好きなんじゃ…(笑) 時間が経つにつれて未来が開けてきた(大げさ) 酸味が出てきて味の輪郭がわかるようになってきて美味しい♪ なんかダラダラと飲み続けられるんじゃないか? うん、このドルチェットはイケました。でもやっぱり少し悩みを抱えながら飲んだ方が良さそうな味わい(笑) もしかして好きなのかも?そんな未来の発展に期待して☆4.0 近くに珍しい?ドイツのパン屋さんオープン。 kenz夏のパン祭り♪ デーツ果汁で作ったヴィネガーを買ってあったのを思い出してオリーブオイルに投入。これもドイツ産だった♪ Buonissimo!
テスト13246