ワイン | Saint Estèphe de Calon La Chapelle(1994) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この場所はもしや?(笑)
テスト5275
おっ! アソコですね♫
テスト2437
ですね(^^)
テスト14403
ええ、明日の会場です。えにしさんの分一人スカウトできました! カロンセギュールのセカンド20年もの、今日は1000円です。やったー\(^o^)/
テスト6964
あした、ヨロシクお願いします♫
テスト2437
こちらこそ! 気が早いですが、テーマ会をやるなら是非次は参加したい!という声をたくさんいただいてますので次回テーマも考えつつやりましょう~。(^-^)
テスト6964
ドネシャル会で!
テスト14403
高そう…?でも安くていいのたくさんあるのかなー?店主白実は大好きだし。 人数もう少し少なければ本数を減らして種類を増やせそうです。もしくは20人位にするかどっちか。 秋っぽいの、次はやりたいですねp(^-^)q
テスト6964
ドネシャル自体は実は癖がなく、産地や作りての思考でバリエーションが無限に広がるので安旨の幅が広いらしいです!(受け売り) でも私は何でも好きだし、色んなもの勉強していきたいので次のテーマおいおい決めましょう!
テスト14403
ドネシャルはほんと順当な候補ですよ!明日名倉会長に伺いましょう♪(*^^*)
テスト6964
ドネシャル会は、かなり範囲広いですね。 もう1縛り付けますかね。 次回の開催が11月頃になるなら、 赤でもイイですけどね。
テスト2437
そうですね、シャルドネならあえて縛り入れない方がいろんなのに出会いたい人にはむしろ良いのでしょうか?でもあまりにも幅広いなので、10人位までとか1本を分けれる人数にして種類をたくさん出してもらうようにした方が良いのかも。 時期的に良いのかも知れませんね赤。赤だと季節柄ピノあたりでしょうか?次の次くらいでボルドーブレンドやりたいです。 あとは赤好き白好き両方に来てもらうためにニューワールドとか地域的なテーマとか日本人がたずさわっているとか○○の料理に合うとかでもいいのかな~なんて。 少し皆にきいてみましょー!
テスト6964
もう20年経ってるんですねー。 落ち着いた香りがとても美味しいです。3次会目だけど、来て良かった。
テスト6964