ワイン | Tua Rita Rosso dei Notri(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大好きなワインですっ! これ一本で三度美味しいというわけですね♪
テスト53112
大好きなシラーが入っていて、 iriさんのコメントを拝見していると、 とっても飲んでもみたくなりました❤️ シェリーとバレンタインと、 何か関係があるのでしょうかね… 甘いんでしたっけ?
テスト53471
おー、ロッソ・ディ・ノートリ、来ましたね〜(^_^) それぞれのワインのセカンドであり、お得で美味しいワインですよね~
テスト54281
iri2618さん フォローありがとうございます(^^ ) 23日はよろしくお願い致しますm(_ _)m
テスト39092
Abe Takayukiさん 今の品種構成になってからは、初めて飲みましたが、美味しいワインですね♪ 2日目は滑らかさが増して、さらに魅力的でした☆
テスト48850
toranosukeさん ブレンドの比率は忘れましたが、ファーストアタックはシラーっぽかったですね♪ 是非是非! シェリーの日は、バレンタインとは関係なく、歴史上、最初にシェリーの名前が記録された日付が2月14日だったことに由来するそうです。私がいただいたアモンティヤードは、辛口のものです。今年の1月16日にレビューをアップしていますので、よろしかったらご笑覧ください。といっても、シェリーのレビューは難しい、としか書いていませんが…(笑)
テスト48850
ina☆さん 私は、特別なイタリアワイン好きというわけではありませんが、気がつけばイタリア! ということが多いですね♪ 23日は、どうぞよろしくお願いいたします☆
テスト48850
もう2015なのですね! 小股きれあがった、ん〜いい感じです(^^) 以前に口にした時も、意外と若くても好きでしたけど、しばらくご無沙汰しています。 また飲みたーいワインです♬
テスト68651
hitomiiさん すごくコンパクトにシュッとまとまったワインですね。私も、また飲みたいです☆
テスト48850
2015 トゥアリータ ロッソ・デイ・ノートリ IGTトスカーナ/イタリア このワイン、「レディガッフィ」のメルロ「シラー」のシラー、「ジュスト・ディ・ノートリ」のカベルネソーヴニョン、「ペルラート・デル・ボスコ・ロッソ」のサンジョヴェーゼ、それぞれのセカンド・キュベをブレンドして醸される共通セカンドとなっているそうです。 外観は透明感のあるガーネット。やや淡い色調のように見えます。光沢感があり、脚もキレイで、小股のキュッと切れ上がったタイプ。 香りの第一印象はスモーキー&フリンティ! シラーのニュアンス? 基本はベリー系の果実香。遅れて、ややミルキーなタッチ。それぞれのブドウが時間差で自己主張している感じ。 味わいは、キレイな果実味+スウィーティな酸味、少しドライなところのあるタンニン。今飲んでも美味しいですが、このタンニンが解れてくれば、ちょっと凄そう⁉︎ 美味しいワインです♡ ところで、毎年、2月14日は「シェリーの日」だそうです。2月15日に初めて知りました(苦笑)一日遅れですが、食後にアモンティヤードをいただきました☆
テスト48850