Red Car The Aphorist Bartolomei Vineyard Pinot Noir写真(ワイン) by テスト14176

Like!:47

REVIEWS

ワインRed Car The Aphorist Bartolomei Vineyard Pinot Noir(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2014-11-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト14176

レッドカー アフォリスト 高騰しまくりのブルゴーニュに下手に手を出して失敗するより個人的にはソノマのピノ飲んでるほうがいいことに気づきました 金さえあればブルゴーニュを買うのは間違いないのだが 巷では第二のシネクアノンとも言われているワインです 酸が綺麗で熟した果実味があって余韻も長くていい感じです 少量正規輸入+業者価格なので味わいの割りにはかなりお値打ちだけどそのうち値段が上がりそうな予感 そういえば11日あたりからわたくしのバイト先であるclef溝の口店がリニューアルします 料理が増えます ラクレットとかやります あとコースが2種類追加されます BYOコースとマリアージュコースです さらに会員制も始めます 月額3000円の会員料で料理が全て半額になるのです 3日に1回くらいでバイト上がりに飯食えるやんけ!って思ったけどスタッフの僕は入れなかったです 1番の驚きはこれだけ覚えることが増えそうなのに僕の時給が据え置きなことです

テスト14176

最後のコメントが…。 エチケットが面白いですね、全く見たことがなく、コメントで興味深々です。 紐がつく事を願い、探してみます。

テスト26309

こんにちは。溝の口のclefは、知人が良く行く店で、いい店があるからって言われて去年くらいかな?飲みに連れて行ってもらいました^ ^ しばらく飲んでいたら、五反田店からオーナーが戻ってきて、紹介頂き、色々お話しました。名古屋出身だったみたいで、共通の話題もあり、楽しい時間を過ごしました^ ^ スタッフもみんなさん明るい方々でいい店でしたね。また機会ありましたら遊びに行きまたいと思います(^o^)/

テスト21363

時給据え置きにワロタ(^^) がんばれー

テスト5275

小岩伸子さん これエチケットのデザインが毎年変わるんですよ なかなかお値段張るんですけどブルゴーニュの一級には相当するエレガンスがあるような気がします 寝かせなくても美味しいとこがいいです☆

テスト14176

Yuryさん そうなんですね! 1年前なら働いてたのでお会いしてたかもしれないですね! いまは毎日オーナーいますよ^^

テスト14176

adaさん 溝の口にご用の際は是非 奥さんと是非笑

テスト14176

笑わせて頂きました(^^) ちょっと遠いけど行こうかな〜

テスト14264

HIROMI#さん 是非是非! 女性ウケを狙った料理に変えるので女子会でも1人でもご利用できると思います^ ^

テスト14176

ご近所なら会員になって通いつめたいとこですが (^ ^) ワインバーで会員制って面白いこと考えますね、そのオーナー

テスト23596

レッドカー美味しいですよね。 ここのエチケットはどれも面白くてオシャレなので好きです。

テスト22605

Rococoさん もう店開いてから5年経つし普通のことしてもおもしろくないからって言ってました笑

テスト14176

hamadanceさん ジャケ買いしてしまいがちな自分には格好のワインです笑

テスト14176

大人の階段を登り始めた訳ですねw

テスト14403

sinさん もう高すぎてブルゴーニュは買えないです笑 年変わる頃には更なる高騰も予想されますしね…

テスト14176

仕入れは5000円位でしょうか? 安くはないけれど、買いですよね!

テスト22605

hamadanceさん 通常価格が大体1万なので6500円程です エチケットに傷がない限りその値段じゃ買えないです 5000円だったら6本まとめ買いしてもいいくらいです笑

テスト14176

通常価格そんなにするのですね(笑

テスト22605

ブルゴーニュは割り勘に限ります笑

テスト16233

末永さんに1票*\(^o^)/*

テスト25949

hamadanceさん 高いですけど同じ6500で買うなら僕はこっちかなって感じです 同じくらいのお値段の生産者だと若いと飲めないですし もちろん5000円くらいで買える美味いブルゴーニュの古酒もあるにはありますけど… まあ好みの問題ですね笑

テスト14176

末永さん、潤子 水上さん それでは今度デュガのグリオットあたりを割り勘で…笑

テスト14176

いいですよー✨ 3人はキツイので、もう少し人数増やしてσ^_^;

テスト25949

割り勘の醍醐味ですね♪ ていうかデュガのグリオット…売ってるの見たことないです笑(^^)

テスト16233

潤子 水上さん 冗談ですw もっと手頃なので僕は十分です笑 いつかは飲みたいですけどね

テスト14176

末永さん 実は僕のバイト先で売ってますが完全に飾りになってますwww

テスト14176

6万円くらい❓ …もっとするの❓

テスト25949

だいたいそのくらいですね笑 高い…笑

テスト14176

潤子さん>値切りましょう(^^)

テスト16233

イイね‼️ 大阪人の腕の見せ所ですね✨…って私… 全くの鳥取県民やしσ^_^; 調べたら、毎年樽二個分しか作れないらしい… 持ってる人探さなきゃ(≧∇≦) 飲みたい‼️飲みたい‼️♡笑

テスト25949

ペーターさんの所の飾ってあるやつがあるね(o^^o)

テスト25949

そのレベルのワインは僕の値引き権限が及ばないのでオーナーに直接交渉するしかないですねww

テスト14176

笑(^^) その時は潤子さんという刺客を投入♪ ワインとも出会いですからね〜。 縁があればそのうち飲めるでしょ(-_^)

テスト16233

その時は… 『ダメよ〜❗️ダメ❗️ダメ❗️』攻撃で頑張るかなっ(笑) 効果薄いですけどσ^_^;

テスト25949

笑(^^)♪

テスト16233

テスト14176
テスト14176

OTHER POSTS